all items
-
中国古玩 清朝七宝 飾り (アンティーク) 根付・ストラップ [CATB568]
女真族(満州)の中国清朝時代の七宝装飾品です。 恐らく根付・ストラップのような使われ方をしていたと思われます。 年代物の星月菩提樹も付いていま…
-
ナガランドビーズ(antique nagaland beads)のブレスレット [CATB0567]
ナガランドのアンティークビーズを組み合わせたブレスレットです。 小粒のパーツを用いています。 19世紀〜20世紀の年代物のナガランド(ナガ族)…
-
トアレグクロス(Tuarag cross)トゥアレグ族の紋章 [CATB0565]
西アフリカのニジェールやマリの砂漠に暮らす遊牧民トアレグ族のクロス(紋章)です。 こちらはアガデス(ニジェール)のトアレグ商人から仕入れたものです。…
-
トアレグ族(Tuarag silver bangle)のシルバーバングル/トゥアレグ [CATB0564]
西アフリカのニジェールやマリの砂漠に暮らす遊牧民トアレグ族(トゥアレグ)のバングルです。 こちらはアガデス(ニジェール)のトアレグ商人から仕入れたも…
-
鬼顔菩提樹(gui lian)のブレスレット [CTBT0767]
希少な鬼顔菩提樹のブレスレットです。 主に中国大陸で人気があり、お守りとして身に付けられています。 椰子の数珠玉と組み合わせました。 身…
-
花奇楠(奇楠沈香)の108玉念珠 [CSWD0766]
ベトナム産の希少な花奇楠(奇楠沈香)の108玉念珠です。 爽やかな甘い香りが特徴的です。 香木の産地はベトナム、海南島、インドネシア、マレ…
-
花奇楠(奇楠沈香)の念珠ブレスレット [CSWD0765]
ベトナム産の希少な花奇楠(奇楠沈香)の念珠ブレスレットです。 爽やかな甘い香りが特徴的です。 香木の産地はベトナム、海南島、インドネシア、…
-
チベタン・オールドアンバーの銀製リング(tibetan old amber silver ring) [CTBT1105]
チベタン オールドアンバー(蜜蜡琥珀)のシルバーリングです。 渋みのあるアンバーを使用しています。 馬の鞍をモチーフにしたシルバーの土台が、チ…
-
紫檀と菩提根のブレスレット [CSWD0764]
紫檀と菩提根の珠を組み合わせブレスレットに仕上げました。 アクセントに椰子の数珠玉を差し込んでいます。 紫檀は、身に着け使い込むことで、色艶が…
-
菩提根と紫檀のブレスレット [CSWD0763]
菩提根と紫檀の珠を組み合わせブレスレットに仕上げました。 アクセントに椰子の数珠玉を差し込んでいます。 菩提根はチベットの御数珠などでも稀に見…
-
碧玉(出雲石)製管玉 古墳時代 [CATB0561]
碧玉製(緑岩石)の管玉です。 出雲石とも呼ばれます。 店主のコレクションからの出品です。 こちらは古墳時代に造られた希少な古代管玉です。 …
-
ミゾラムのパムテックビーズ(アンティーク)のブレスレット [CATB0559]
インド東部のミゾラム州チン族のパムテックビーズ(アンティーク)を用いてオリジナルのブレスレットに仕上げました。 アクセントに椰子の数珠玉を差し込んで…
-
羊角の数珠玉 (牝山羊) とドルジェ(金剛杵)のブレスレット [CATB0762]
羊角の数珠玉とドルジェ(金剛杵)パーツ、紅玉髄(瑪瑙)を組み合わせてブレスレットに仕上げました。 最上質の牝山羊の角で造られた玉です。 使い込…
-
ホワイトターラのタンカ (tibetan white tara thangka) [CLP022]
アムドのチベット圏で描かれた年代物のタンカ(tibetan thangka)です。 年代は経っておりますが、保存状態は良いです。 尊格はホワイ…
-
硬玉勾玉(翡翠製)と沈香玉のブレスレット [CATB0556]
硬玉翡翠製の勾玉と沈香(伽羅)の数珠玉を組み合わせました。 勾玉は古いという事で入手したですが、時代の断定はできません、昭和期頃の近世のものだと…
-
瑪瑙(カーネリアン)と菩提根のブレスレット [CTBZ1470]
珍しい三角錐型の瑪瑙(カーネリアン)です。 菩提根の珠を組み合わせ、ブレスレットに仕上げました。 一点一点風合いが異なり、面白いです。 …
-
菩提根の108玉念珠 (チベタンMALA) [CSWD0756]
菩提根の108玉念珠です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 チベットの御数珠などでも稀に見かける菩提根は、身に付…
-
持金剛の歓喜仏(金剛ウンカラ、ドルジェ チャンのヤブユム) タンカ・曼荼羅 [CLP021]
チベットの持金剛仏(金剛ウンカラ、ドルジェ・チャン)のヤブユム(歓喜仏)のタンカ・曼荼羅です。 厚地の紙に描かれた肉筆画です。 かなり、細密に…
-
老龍眼菩提樹の御数珠 (Tibetan Buddha Chitta Mala ) アンティーク 10mm [CTBT1011]
長年身に着けられてきたアンティークの龍眼菩提樹のお数珠(チベタン MALA)です。 東チベットのカムパから買い付けた中の一点です。 トゥルク(…
-
センゲ(獅子)のトクチャ(Thogchags)付き革製ガウ(マントラ経文入り) アンティーク [TGCH104]
センゲ(チベットの獅子)のトクチャ(雷神 天铁)が付いたガウ(マントラ経文入り御守り)です。 カムパのチベット人から譲ってもらった2点のうちの残りの…
-
チベットのお守り(Thogchags) アムド出土 青銅製 アンティーク [TGCH103]
東北チベット、アムド地方(現、甘粛省)で出土した、チベットの青銅製トクチャです。 詳しい用途は分かりませんが、扉などの住居、もしくは馬具なども含…
-
老百香子菩提樹の御数珠 (antique tibetan mala with counter ) [CTBT1009]
年代物の老百香子菩提樹(バイシャンズ)のお数珠(チベタンMALA)です。 東チベット奥地のベユルに住むカムパの男性から譲ってもらいました。 か…
-
シャンカのお数珠 (アンティーク チベタンMALA) [CTBP1008]
東チベット、カムパの女性から譲ってもらった、年代物のシャンカのお数珠(チベタンMALA)。 シャンカの古い数珠は数も少なく希少です。 仏教にお…
-
グリーンオパール(ドラゴンアイ)のシルバーリング 9-10号 [CTBZ1468]
グリーンオパール(ドラゴンアイ)のシルバーリングです。 コモンオパール一種で光の眼(龍眼)が特徴です。 とても綺麗にカボションカットされていま…
-
ラピスラズリ(青金石 lapislazuli)のシルバーピアス [CTBZ1467]
アフガニスタン産ラピスラズリを用いたシルバーピアスです。 フラワーモチーフのビンテージ仕上げのデザインです。 古代より愛されているラピスラ…
-
アメジスト(紫水晶)のシルバーリング 14号 [CTBZ1466]
アメジスト(紫水晶)のシルバーリングです。 ファセットカットでアメジストの輝きがとても綺麗に出ています。 パワーストーンの意味としては冷静な判…
-
ターコイズ(トルコ石 turquoise)のシルバーペンダントトップ [CCTBZ1465]
ターコイズのシルバーペンダントトップです。 綺麗なブルー系の天然ターコイズです。 12月の誕生石としても有名ですが、パワーストーンの意味として…
-
ラブラドライト(斜長石 labradorite)のシルバーペンダントトップ [CCTBZ1464]
マダガスカル産ラブラドライトのシルバーペンダントトップです。 とても美しいシラー(光のすじのようなもの)が見られる一点です。 鉱物的には斜長石…
-
チベタン銀製リング(カノシシモチーフ tibetan antique silver ring) [CTBT1103]
カムパ(東チベット・チャムド)の女性から譲ってもらった年代物の銀製のリングです。 ガゼル(レイヨウ)にも見える角の生えたカノシシ(鹿科)がモチー…
-
羊眼天珠(ルクミグ)の銀製リング (東チベット) [CTBT1102]
カムパ(東チベット・チャムド)の女性から譲ってもらったルクミグ(ルックミ)の銀製のリングです。 こちらのルグミグ(ルックミとも)は古いものではあ…
-
ジービーズ(チベット天珠) ヴィンテージ [CTBP1556]
ヴィンテージの2ラインのジーです。 薬師珠なのかチュムジーなのかはっきりしませんが、20世紀初頭頃に造られたものです。 東チベット・チャムド出…
-
トクチャ(雷神・Thogchags) (メロン・暦・九宮八卦) ヴィンテージ [TGCH100]
チベットの暦を表すとされるメロンと呼ばれる御守り(トクチャ)です。 東チベット、ベユルのチベット人女性から譲ってもらったヴィンテージ物です。 …
-
老鳳眼菩提樹の御数珠 (Tibetan Buddha Chitta Mala ) アンティーク 8〜11mm [CTBT1006]
長年身に着けられてきたアンティークの鳳眼菩提樹のお数珠(チベタンBuddha Chitta MALA)です。 東チベットのカムパから買い付けた中…
-
香炉(香立) チベット密教法具(Tibetan incense burner) 年代物 [CTBT1005]
チベット仏教法具の香炉(香立 Tibetan incense burner)です。 実際に使われていたヴィンテージ品です。 上蓋の端の鳥モチー…
-
ティンシャ (チベット仏教法具・ティンソー) チベタンベル ヴィンテージ [CTBT1003]
チベット密教法具の一つ、ティンシャ(チベタンベル)です。 こちらはヴィンテージの一点で、ヤクの角と思われる打ち手を用いるタイプです。 紐は付け…
-
ジービーズ 9アイ(dzi mig gu pa) チベット九眼天珠(ゴロク) [CTBP1553]
年代物の9アイジーです。 東チベット・セルタ(ラルンガル)のチベット商人から譲ってもらいました。 もともとはセルタからさらに奥地、山賊で有名な…
-
ジービーズ 2アイ(dzi mig ni pa) チベット天珠(タンカ使用) [CTBP1552]
表面がかなり摩耗した2アイジー(チベット二眼天珠)です。 東チベット・セルタ(ラルンガル)のチベット商人から譲ってもらいました。 チベットの仏…
-
ジービーズ(チベット天珠) アゲート [CTBP1551]
年代物のアンティークアゲート(縞瑪瑙・天然線珠)です。 東チベット・セルタ(ラルンガル)のチベット商人から譲ってもらいました。 元来、チベット…
-
ジービーズ 4アイ( dzi mig si pa) 四眼天珠 [CTBP1549]
東チベット・カンゼのチベット女性から譲ってもらった4アイジー(チベット四眼天珠)です。 長い年月の間、紐を通して身につけられていた為に、紐擦れや…
-
ジービーズ タッソー( dzi tasso with red spot) 紅朱砂 馬歯天珠 [CTBP1548]
紅朱砂が前面に出ている、タッソージー(チベット馬歯天珠)です。 虎牙天珠とも呼ばれます。 こちらはカムのカンゼに暮らすチベット人女性が身に着け…
-
チベタン・シルバーバングル(ターコイズ) (tibetan silver bangle with turquoise) [CTBT1101]
チベットの銀製バングルです。 大きなターコイズの他、珊瑚などが象嵌(インレイ)されたバングルです。 特徴あるデザインで本格的な装飾がされていま…
-
トクチャ(Thogchags) 三宝金剛(クンジョク・スム ドルジェ) [TGCH095]
吉祥紋のトクチャです。 三宝と金剛(ドルジェ)をモチーフにしていると思いますが、図案の断定はできません。 カムパの商人から買い付けた、ヴィンテ…
-
トクチャ(Thogchags) 羯磨金剛(ドルジェ) [TGCH094]
羯磨金剛(ドルジェ)をモチーフにしたトクチャです。 カムパの商人から買い付けた、ヴィンテージものです。 時代は若いですが、形も良くお勧めです。…
-
トクチャ(Thogchags) 矢じり(Arrowhead) [TGCH093]
チベット密教法具の独鈷杵(ブルパ)とも密接な関係のある、矢じり(Arrowhead)のトクチャです。 トクチャの中でも矢じりはチベット人の間で最も人…
-
老龍眼菩提樹の御数珠 (アンティーク チベタン MALA ) 10mm 丸珠 [CTBT1002]
年代物の老龍眼菩提樹のお数珠(チベタンMALA)です。 カムパ・カンゼのチベット女性から譲ってもらいました。 数の少ない丸玉且つ希少な9〜10…
-
ヤクの骨の御数珠 (チベタンyak bone Mala ) トゥルク下賜の品 アンティーク [CTBT1001]
年代物の骨製の御数珠です。 恐らくヤクの骨が用いられていると思います。 東チベット、カムパから譲ってもらったものの一点です。 こちらはト…
-
紫檀の御数珠 (チベタンrosewood Mala ) アンティーク [CTBT1001]
年代物の老紫檀(rose woodの御数珠です。 チャムド(東チベット)のカムパのチベット人女性から譲ってもらったものです。 非常に珍しく、カ…
-
カパラの御数珠 (チベタンKapala Mala ) 薬師珠、トクチャ付 アンティーク [CTBT1000]
年代物のカパラ(カパーラ)の御数珠です。 チャムド(東チベット)のカムパのチベット人から譲ってもらったものです。 天玉の一つに薬師珠が入ってい…
-
金剛杵のトクチャ(Thogchags)付き革製ガウ(経文入り) アンティーク [TGCH099]
ドルジェ(金剛杵)のトクチャ(雷神 天铁)が付いたガウです。 カムパのチベット人から譲ってもらいました。 革製のガウの中には経文が入っています…
-
ダマル チベット密教法具 (現代物) [CTBP0998]
チベット密教法具のダマルです。 デンデン太鼓の要領で用いられます。 こちらはチベットの寺院での使用を目的に造られている現代物です。 胴体…
-
ダマル チベット密教法具 (現代物) [CTBP0997]
チベット密教法具のダマルです。 デンデン太鼓の要領で用いられます。 こちらはチベットの寺院での使用を目的に造られている現代物です。 胴体…
-
アイヌ ・イヲマンテ用 伝世タマサイ アンティーク [CATB0549]
アイヌのイヲマンテ(熊送り)で用いられたとされるタマサイ(首飾り)です。 店主のコレクションからの出品です。 上川アイヌの民具・装飾品に入って…
-
アイヌ ・熊(カムイ)の牙 年代物・魔除け [CATB0548]
アイヌの熊の神(カムイ)の牙です。 店主のコレクションからの出品です。 上川アイヌの民具・装飾品に入っていた一つです。 詳細は分かりませ…
-
アイヌ ・伝世タマサイ (江戸期)アンティーク [CATB0547]
アイヌのタマサイ(首飾り)です。 店主のコレクションからの出品です。 上川アイヌの民具・装飾品に入って入たタマサイの一つです。 一般的に…
-
黒色ザンバラ(ジャンバラ ナクポ) 財宝神・夜叉・毘沙門天(開眼アンティーク) [CTBP0996]
甘南アムド地方の黒色ザンバラ ナムトゥーセー(夜叉・毘沙門天)の一種で、 サンスクリットではジャンバラ ナクポと呼ばれる財宝神 商売繁盛…
-
ヤクの骨のお数珠 (アンティーク チベタンMALA)トゥルク [CTBP0995]
チャムドの年配のカムパから譲ってもらった、チベタンマーラ。 トゥルク(活仏)から賜り長年用いられていた骨製のお数珠の一つ。 恐らく、ヤクの骨製…
-
シャンカのお数珠 (アンティーク チベタンMALA) [CTBP0994]
カムパの女性から譲ってもらった、年代物のシャンカのお数珠。 シャンカ(法螺貝)の古い数珠は数も少なく希少 珠抜けあり、紐もだいぶ擦り減って…
-
湖南土家族(トゥジァ) 藍染古布(刺し子・織り) アンティーク [CC149-2]
湖南省の土家族(トゥジァ族)の織り・刺し子の古布です。 本藍染めの綿糸を用いた、織り布です。 20世紀初頭に作られた年代物の古布です。 特に…
-
縞瑪瑙 (Agate Stone)と鬼顔菩提樹 のブレスレット [CCTBZ1459]
上質の縞瑪瑙(天然線珠)のブレスレットです。 鬼顔菩提樹を差し込みました。 アクセントに老山亀の数珠玉を入れています。 古代より、魔除け…
-
和蘭玉(浅葱色・アイヌ玉)とチベットMALAパーツ、グリーンファントムのブレスレット [CATB0545]
18-19世紀に造られ世界に渡った和蘭玉(アイヌ玉)にチベットMALA用パーツとグリーンファントム(ガーデンクリスタル)を組み合わせ、オリジナルのブレ…