チベット仏教美術品・装身具(tibetan art) [all items]
-
ガンターとドルジェのセット (アンティーク)(銅製のケース付き) [CTIBET0016]
チベット密教法具のガンター(金剛鈴)とドルジェ(金剛杵)のセットです。 希少なケース付き(銅製)でガンター、ドルジェ共に非常に良い状態の一品です。 チベット僧が実際に使用していたアンティーク品…
-
トゥバ チベット密教 供物入れ(アンティーク) [CTIBET0015]
供物(宝物やお水)を入れるチベット密教法具です。 チベット語ではトゥバと呼ばれ、中国では托巴や施巴と呼ばれます。 非常に状態の良い、珍しいものだと思います。 美術品としても価値があります。 …
-
シンギングボウル(アンティーク) [CTIBET013]
チベット密教法具のシンギングボウル(手打ちのセブンメタル製)です。 これは実際にチベット僧によって使用されていたオールド品です。 側面オムマニペメフム(チベット文字)、内底面(タシタゲの双魚…
-
ドルジェ・金剛杵 (天眼石) [CTIBET0010]
天眼石(オニキス・黒縞瑪瑙)で作られたドルジェ(バジュラ・金剛杵)です。 天眼石(オニキス)は古代ギリシャやインド、またチベット人にも好まれ、悪霊から身を守り寄せ付けない力があるとされる石です …
-
ドルジェ・金剛杵 (九鈷杵)アンティーク [CTIBET0009]
チベット密教法具の一つドルジェ(バジュラ・金剛杵)です。 実際に使用されていたアンティーク品です。 九鈷杵のドルジェ(バジュラ)になります。 持ち手の部分にターコイズが象嵌加工されています。…
-
ドルジェ・金剛杵 (アンティーク) [CTIBET0008]
チベット密教法具の一つドルジェ(バジュラ・金剛杵)です。 実際に使用されていたアンティーク品です。 木製の入れ物が付いている九鈷杵のドルジェ(バジュラ)になります。 ドルジェは仏の知恵を…
-
ガウ チベット密教携帯用祭壇(オールド品) [CTIBET004]
とても大きなガウ (チベット密教徒の携帯用祭壇)です。 シガツェ県のチベット人のおばさんが持っていた物です。 実際にチベット人が使っていたオールド品になります。 珍しい木製(紅木だと思われる…
-
チベットマニ車(アンティーク) [CTIBET001]
チベットのマニ車です。 実際に長い期間、チベット人の手に持たれており、とても良い風合いの大きなマニ車です。 マニの部分は皮製で中には経文が入っています。 長さ 35cm マニ車部分の…
-
ガウ チベット密教携帯用祭壇(アンティーク) [CTIBET040]
非常に珍しい皮製のガウです。 本来、ガウ(新品)は外の入れ物(真鍮や木製)と中の仏像や経文は別売りですが、 こちらはしっかりと縫製されており開封出来ない為、中の仏像が入れ替わったりはしておりま…