数珠・念珠(沈香、菩提樹、mala)
-
血龍木(インド産ラジュカユ・帝王木)の108玉念珠 [CSWD0859]
天然血龍木(ラジュカユ)を使った108玉御数珠です。 赤みの綺麗な橙色のタイプです。 檜に似たさわやかな香りを発しており、瞑想などにもお勧めです。 半透過性のある血龍木(帝王木とも)…
-
蓮華菩提樹(トップクオリティ)の108珠念珠 [CTBP0858]
数ある菩提樹の中でも、最も希少な蓮華菩提樹の108玉念珠です。 こちらは、その中でも丸みを帯びているトップクオリティ(最上級)の蓮華菩提樹です。 沈香木珠の親玉を差し込みました。 菩…
-
チベタン・ガゼル(羚羊角・アンテロープ)の108玉念珠 (6mm) [CSWD0854]
ヒマラヤに生息するチベットガゼルの角 (羚羊角・レイヨウ)で造られた108玉念珠です。 漢方などにも用いられる羚羊角は希少で、チベタンMALA(数珠)としても人気があり、ごく稀にしか入手できま…
-
南紅瑪瑙の連ブレスレット(ネックレス) [CSWD0852]
南紅瑪瑙の連ブレスレット(ネックレス)です。 中国雲南省から四川省南部が産地の瑪瑙です。 辰砂にもみた真紅に近い色合いが特徴です。 瑪瑙特有の半透過性の珠です。 シリコンゴムで組ま…
-
南紅瑪瑙のブレスレット [CSWD0851]
南紅瑪瑙のブレスレットです。 中国雲南省から四川省南部が産地の瑪瑙です。 辰砂にもみた真紅に近い色合いが特徴です。 瑪瑙特有の半透過性の珠です。 数珠玉 ・・・ 約10mm …
-
龍眼菩提樹の108玉念珠 (10mm玉) [CSWD0848]
上質の龍眼菩提樹を使った108玉の御数珠です。 希少な9〜10mmサイズです。 鳳眼菩提樹も数玉、混ざっています。 菩提樹の数珠は使い込むことに色艶、風合いが増してきます。 親玉、ボサ…
-
チベタン・ガゼル(羚羊角)のブレスレット [CSWD1189]
ヒマラヤに生息するチベットガゼルの角 (羚羊・レイヨウ・アンテロープ)で造られたブレスレットです。 漢方などにも用いられる羚羊角は希少で、チベタンMALA(数珠)としても人気があり、ごく稀にし…
-
チベタン・ガゼル(羚羊角)のブレスレット [CSWD1188]
ヒマラヤに生息するチベットガゼルの角 (羚羊・レイヨウ・アンテロープ)で造られたブレスレットです。 漢方などにも用いられる羚羊角は希少で、チベタンMALA(数珠)としても人気があり、ごく稀にし…
-
血龍木(インド産ラジュカユ・帝王木)の108玉念珠 [CSWD0845]
天然血龍木(ラジュカユ)を使った108玉御数珠です。 赤みの綺麗な橙色のタイプです。 檜に似たさわやかな香りを発しており、瞑想などにもお勧めです。 半透過性のある血龍木(帝王木とも)…
-
老緬茄菩提樹のブレスレット [CSWD0842]
老緬茄菩提樹の念珠ブレスレットです。 椰子の数珠玉を組み合わせました。 緬茄菩提樹は中国や東南アジアで古くより幻の菩提樹として、希少視され重宝されています。 お勧めのオリジナルブ…
-
越南老山龟の108玉念珠 [CSWD0838]
越南老山亀(ヤマガメ)の背甲(甲羅)で造られた、希少な108玉念珠です。 丸玉の最高品質の数珠玉です。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 入手困難な希少…
-
蓮華菩提樹(トップクオリティ)と老山亀珠、椰子珠のブレスレット [CSTB0813-2]
最上級(トップクオリティ)の希少な蓮華菩提樹のブレスレットです。 老山亀珠と椰子の数珠玉を組合わせました。 菩提樹の実は身に付け続けるにつれ、風合いが増してきます。 大変希少な本物の蓮華…
-
越南老山龟の念珠ブレスレット [CSWD0837]
越南老山亀(ヤマガメ)の背甲(甲羅)で造られた、希少な念珠ブレスレットです。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 こちらはその中でも特に希少な黄色(オレンジ…
-
インドネシア産 金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠 (7mm玉) [CSWD0836]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠です。 日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しまれています。 身に着けることで(体温で)温まってくると香…
-
越南老山龟の108玉念珠 (乳白色) [CSWD0835]
老山龟の背甲で造られた、希少な108玉念珠です。 丸玉の最高品質の数珠玉です。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 入手困難な希少な御数珠です。 連…
-
越南老山龟の108玉念珠 (飴色) [CSWD0834]
老山龟の背甲で造られた、希少な108玉念珠です。 丸玉の最高品質の数珠玉です。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 入手困難な希少な御数珠です。 連…
-
紫檀(ローズウッド)の108玉念珠 [CSWD0833]
天然紫檀(ローズウッド)を使った108玉御数珠です。 紫檀にはいくつか種類がありますが、こちらは小葉紫檀と呼ばれる高級品です。 紫檀は三大唐木の一つで、古くから工芸品などに用いられ正倉院宝物の…
-
インドネシア産 金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠 (8mm玉) [CSWD0830]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠です。 日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しまれています。 身に着けることで(体温で)温まってくると香…
-
老緬茄菩提樹と水晶のブレスレット [CSWD0827]
老緬茄菩提樹の念珠ブレスレットです。 水晶(クリスタル)の珠と組み合わせました。 緬茄菩提樹は中国や東南アジアで古くより幻の菩提樹として、希少視され重宝されています。 お勧めのオ…
-
龍眼菩提樹の念珠ブレスレット [CSWD0826]
龍眼菩提樹の原味の念珠ブレスレットです。 龍の眼が綺麗に出ている菩提樹です。 身に着け続けることで、色味に深みが増し風合いが出てきます。 季節を問わず身に付けられる菩提樹の念珠ブレスレッ…
-
越南老山龟の念珠ブレスレット [CSWD0825]
越南老山亀(ヤマガメ)の背甲(甲羅)で造られた、希少な念珠ブレスレットです。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 こちらはその中でも特に希少な黄色(オレンジ…
-
老緬茄菩提樹と血龍木のブレスレット [CSWD0824]
老緬茄菩提樹の念珠ブレスレットです。 アクセントに血龍木の数珠玉を差し込んでいます。 緬茄菩提樹は中国や東南アジアで古くより幻の菩提樹として、希少視され重宝されています。 天然血龍木…
-
インドネシア産 金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠 (7mm玉) [CSWD0822]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠です。 日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しまれています。 身に着けることで(体温で)温まってくると香…
-
血龍木(インド産ラジュカユ・帝王木)の108玉念珠 [CSWD0819]
天然血龍木(ラジュカユ)を使った108玉御数珠です。 赤みの綺麗な橙色のタイプです。 檜に似たさわやかな香りを発しており、瞑想などにもお勧めです。 半透過性のある血龍木(帝王木とも)…
-
血龍木(インド産ラジュカユ・帝王木)の108玉念珠 [CSWD0818]
天然血龍木(ラジュカユ)を使った108玉御数珠です。 赤みの綺麗な橙色のタイプです。 檜に似たさわやかな香りを発しており、瞑想などにもお勧めです。 半透過性のある血龍木(帝王木とも)…
-
越南老黄金山龟の念珠ブレスレット [CSWD0817]
越南老山亀(ヤマガメ)の背甲(甲羅)で造られた、希少な念珠ブレスレットです。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 こちらはその中でも特に希少な黄金色部分を用…
-
菩提根のブレスレット [CSWD0816]
風合いのかなり良い菩提根の玉を使いブレスレットを組みました。 アクセントに椰子の数珠玉を差し込みました。 菩提根はチベットの御数珠などでも稀に見かけけ、身に付け続ける事で、表面がアイボリー…
-
越南老山龟の108玉念珠 [CSWD0814]
越南老山亀(ヤマガメ)の背甲(甲羅)で造られた、希少な108玉念珠です。 丸玉の最高品質の数珠玉です。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 入手困難な希少…
-
シャム水沈香(伽羅)とチベットのペマラカ(紅玉髄)の念珠ブレスレット [CSWD0811]
シャム水沈香(伽羅)の念珠ブレスレットです。 こちらはベトナム産の沈香です。 チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙・カーネリアン)と組み合わせました。 身に着け…
-
虎斑沈香のブレスレット (海南島産 6mm) [CSWD0812]
海南島産の虎斑沈香の念珠ブレスレットです。 椰子の数珠玉と組み合わせました。 身に着けることで(体温で)温まってくると香木特有の爽やかな香りがしてきます。 沈香木(伽羅)は古くから交…
-
虎斑沈香のブレスレット (海南島産 6mm) [CSWD0811]
海南島産の虎斑沈香の念珠ブレスレットです。 チベット銀製の金剛杵パーツと組み合わせました。 身に着けることで(体温で)温まってくると香木特有の爽やかな香りがしてきます。 沈香木(伽羅…
-
越南老山龟の108玉念珠 [CSWD0810]
越南老山亀(ヤマガメ)の背甲(甲羅)で造られた、希少な108玉念珠です。 丸玉の最高品質の数珠玉です。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 入手困難な希少…
-
越南老黄金山龟の念珠ブレスレット [CSWD0809]
越南老山亀(ヤマガメ)の背甲(甲羅)で造られた、希少な念珠ブレスレットです。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 こちらはその中でも特に希少な黄金色部分を用…
-
インドネシア産 金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠 (7mm玉) [CSWD0807]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠です。 日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しまれています。 身に着けることで(体温で)温まってくると香…
-
シャム水沈香(伽羅)の念珠ブレスレット [CSWD0806]
シャム水沈香(伽羅)の念珠ブレスレットです。 こちらはベトナム産の沈香です。 身に着けることで(体温で)温まってくると香木特有の爽やかな香りがしてきます。 アクセントに老山亀の数珠玉を差し込…
-
菩提根の108玉念珠 [CSWD0803]
菩提根の108玉念珠です。 色艶の申し分ない、上質の一点です。 チベットの御数珠などでも稀に見かける菩提根は、身に付け続ける事で、表面がアイボリー色に経年変色していくのが特徴で楽しめます。 …
-
天竺菩提樹の108珠念珠 丸玉 [CSWD0798]
数ある菩提樹の中でも、産出の非常に少ない天竺菩提樹の108珠念珠です。 無垢の丸玉です。 三連にして、腕輪念珠としてもお使い頂けます。 菩提樹の実は身に付け続けるにつれ、風合いが増してきます…
-
沈香(東ティモール産 虎斑沈香 )の念珠ブレスレット [CSWD0796]
東ティモール産の特上の沈香念珠ブレスレットです。 虎斑もしくは虎沈香と呼ばれています。 甘みの香りがします。 沈香木は伽羅などとも呼ばれ香道では六国の一つとされ、日本でも非常に珍重さ…
-
菩提根の108玉念珠 [CSWD1055]
菩提根の108玉念珠です。 モスグリーン色に染めてある上質の一点です。 チベットの御数珠などでも稀に見かける菩提根は、身に付け続ける事で経年変色していくのが特徴で、楽しめます。 軽い…
-
龍菩提樹の念珠ブレスレット [CSWD1054]
龍眼菩提樹の念珠ブレスレットです。 アクセントにチベットのビーズ玉が差し込まれています。 龍の眼が綺麗に出ている菩提樹です。 身に着け続けることで、色味に深みが増し風合いが出てきます…
-
鳳眼菩提樹とチベットマニ石(真言)の念珠ブレスレット [CSWD1053]
上質の鳳眼菩提樹の念珠ブレスレットです。 アクセントにチベットのマニ石玉(観音菩薩の真言)を差し込みました。 鳳凰(朱雀)の眼が綺麗に出ている菩提樹です。 身に着け続けることで、色味…
-
老星月菩提樹の108珠念珠 [CSWD0795]
年代物の星月菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 扱いやすい9mm玉です。 身に付け続けることにより、艶が出て風合いが増してきます。 おすすめです。 珠の大きさ・・・約9mm…
-
星月菩提樹の108珠念珠 [CSWD0794]
上質の星月菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂けます。 扱いやすい8mm玉でお勧めです。 天玉やボサ飾りには…
-
菩提根の108玉念珠 [CSWD0793]
菩提根の108玉念珠です。 色艶の申し分ない、上質の一点です。 チベットの御数珠などでも稀に見かける菩提根は、身に付け続ける事で、表面がアイボリー色に経年変色していくのが特徴で楽しめます。 …
-
沈香(マレーシア産 水沈香 )の念珠ブレスレット [CSWD0791]
マレーシア産の特上の沈香念珠ブレスレットです。 はっきりとした香りがします。 沈香木は伽羅などとも呼ばれ香道では六国の一つとされ、日本でも非常に珍重されています。 チベット医学や漢方など…
-
天竺菩提樹の108珠念珠 丸玉 [CSWD0790]
数ある菩提樹の中でも、産出の非常に少ない天竺菩提樹の108珠念珠です。 無垢の丸玉です。 三連にして、腕輪念珠としてもお使い頂けます。 菩提樹の実は身に付け続けるにつれ、風合いが増してきます…
-
蓮華菩提樹とペマラカの念珠ブレスレット [CTBP0786]
数ある菩提樹の中でも、最も希少な蓮華菩提樹です。 チベット伝世の紅玉髄(南紅瑪瑙)・ペマラカ2点と組み合わせ、ブレスレットに仕上げました。 御守りとして身に着け続けられてきた年代物(19世紀頃…
-
天然線珠(バンデッド・アゲート・dzi)と椰子の数珠玉、菩提根のブレスレット [CTBZ0786]
チベットの天然線珠(バンデッド・アゲート)です。 スレマニ(薬師珠)とも呼ばれる、縞瑪瑙ビーズです。 椰子の数珠玉と組み合わせブレスレットに仕上げました。 アクセントに菩提根の玉を差し込…
-
インドネシア産 金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠 (6mm玉) [CSWD0785]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠です。 日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しまれています。 若干の苦みが特徴的です。 沈香木は香…
-
ベトナム産 沈香木片 (シャム沈香) [CSWD0784]
ベトナム産、沈香木片(1瓶)です。 中身は約5gです。 煙草に差して使ったり、灰で炊くのにおすすめです。 沈香木(伽羅)は香道では六国五味の一つとされ、日本でも非常に珍重されています。 …
-
ベトナム産 沈香木片 (シャム沈香) [CSWD0783]
ベトナム産、沈香木片(1瓶)です。 中身は約2gです。 煙草に差して使ったり、灰で炊くのにおすすめです。 沈香木(伽羅)は香道では六国五味の一つとされ、日本でも非常に珍重されています。 …
-
金剛菩提樹(ルドラクシャ)の108珠念珠 [CSWD0780]
金剛菩提樹を使ったの108珠御数珠です。 ルドラクシャと呼ばれ、チベットやインドでも人気があります。 チベットの御数珠で用いられるヤクの骨製の親玉(グル玉)とボサを配しました。 年代物の親…
-
蓮華菩提樹(トップクオリティ)とチベタンペマラカ(紅玉髄)のブレスレット [CSTB0779]
最上級(トップクオリティ)の希少な蓮華菩提樹のブレスレットです。 アンティークのチベットのペマラカ(紅玉髄)と椰子の数珠玉を組合わせました。 菩提樹の実は身に付け続けるにつれ、風合いが増してき…
-
血龍木(インド産ラジュカユ・帝王木)の108玉念珠 [CSWD0781]
天然血龍木(ラジュカユ)を使った108玉御数珠です。 木目がはっきり出ているタイプです。 半透過性のある血龍木(帝王木とも)は材質が非常に硬い為、数珠玉に仕上げるのに(機械だけでなく)熟練職人…
-
天竺菩提樹の108珠念珠 [CSWD0777]
数ある菩提樹の中でも、産出の非常に少ない天竺菩提樹の108珠念珠です。 太鼓型の無垢玉です。 三連にして、腕輪念珠としてもお使い頂けます。 菩提樹の実は身に付け続けるにつれ、風合いが増してき…
-
山珊瑚(アンティーク・チベタンコーラル)のブレスレット [CSWD1116]
山珊瑚(アンティーク・チベタンコーラル)を組合わせてブレスレットに仕上げました。 アクセントにチベタン・ターコイズ(トルコ石)を差し込んでいます。 珊瑚は数百年前よりチベット圏に伝わるアン…
-
金丝楠木(Phoebe)の108玉念珠 [CSWD0776]
中国山岳少数民族の多く暮らす、貴州省から四川省にかけて生息する金丝楠木(クスノキ科)です。 樽型の数珠玉をつないだ108念珠です。 使い込むことに色艶、風合いが増してきます。 扱いや…
-
天竺菩提樹の108珠念珠 [CSWD0774]
数ある菩提樹の中でも、産出の非常に少ない天竺菩提樹の108珠念珠です。 太鼓型の無垢玉です。 三連にして、腕輪念珠としてもお使い頂けます。 菩提樹の実は身に付け続けるにつれ、風合いが増してき…
-
虎斑沈香の念珠ブレスレット (海南島産) [CSWD0773]
海南島産の虎斑沈香の念珠ブレスレットです。 甘めの香りが特徴的です。 沈香木は香道では六国五味の一つとされ、日本でも非常に珍重されています。 チベット医学や漢方などでも使われています。 …
-
インドネシア産 金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠 (7mm玉) [CSWD0771]
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)の108玉念珠です。 日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しまれています。 若干の苦みが特徴的です。 沈香木は香…