チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) ドルジェ(金剛杵)の鉄製リング [TGCH1469]
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) ドルジェ(金剛杵)の鉄製リング
[TGCH1469]
商品詳細
チベットの密教法具・ドルジェ(金剛杵・ヴァジュラ)のリング型トクチャ(天鉄)です。
質感や重さからして、恐らく鉄製だと思いますが鑑別には出していません。
金剛杵はチベットの中期密教において代表的な九鈷杵になります。
金剛杵(ドルジェ)は煩悩を解き放ち、仏の知恵をあらわすとされています。
もとはインドラ(帝釈天)の武器もしくはインドラ神が変化した法具でし。
チベットでトクチャ(天鉄)とは雷神が天からもたらした鉄を意味しますが、まさしくこの様な金剛杵(雷神インドラの武器)こそ、トクチャの代名詞ではないでしょうか
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。
チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具などをモチーフにしたものも連綿と造られています。
チベット
本体(横) 約21mm
リングサイズ・・・約18号
質感や重さからして、恐らく鉄製だと思いますが鑑別には出していません。
金剛杵はチベットの中期密教において代表的な九鈷杵になります。
金剛杵(ドルジェ)は煩悩を解き放ち、仏の知恵をあらわすとされています。
もとはインドラ(帝釈天)の武器もしくはインドラ神が変化した法具でし。
チベットでトクチャ(天鉄)とは雷神が天からもたらした鉄を意味しますが、まさしくこの様な金剛杵(雷神インドラの武器)こそ、トクチャの代名詞ではないでしょうか
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。
チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具などをモチーフにしたものも連綿と造られています。
チベット
本体(横) 約21mm
リングサイズ・・・約18号