チベット仏教美術、ジービーズ( 天珠)、数珠、勾玉、ミャオ族、藍染め、遮光器のChagamo Craft チャガモクラフト

菩提根と マニコロ・トゥン、トクチャのチベット念珠(Tibetan old bodhi roots mala) [CTBT2202]

菩提根と マニコロ・トゥン、トクチャのチベット念珠(Tibetan old bodhi roots mala) [CTBT2202]

商品詳細

チベットの菩提根の108玉念珠(Tibetan mala)です。

チベットの仏具商人から買い付けた一点です。

年代物のマニコロ・トゥン(シャンカ)の御守りを組み合わせました。
アクセントにドルジェの鍵型トクチャを差し込んでいます。

マニコロはマニ車(マニコロ)に使われていたもので、コルロ(回転)の際の緩衝材にあたる部分です。
マニ車を回しながら何万回もマントラを唱えるうちに、このシャンカが擦り減り、孔が広がっていきます。

これは徳があるということで、チベット人の間で、お守り代わりとして身につけられたりしています。


親玉は真鍮製の物を用いました。

飴色の菩提根の主玉は太鼓型の数珠玉になります。
半透過性で触り続けることでさらに艶が乗ってきます。


主玉は108玉揃っています。
首飾りとしてもおすすめです。



数珠玉・・・約9×7mm
サイズ周囲・・・・約70cm                チベット