ジービーズ(チベット天珠)と縞星月菩提樹、アンデシンの首飾り [CTBP1986]
ジービーズ(チベット天珠)と縞星月菩提樹、アンデシンの首飾り
[CTBP1986]
商品詳細
東チベット、アバの友達に1年かけて収集してもらったビンテージのチベット天珠です。
こちらはその中の一点です。
眼が一つ残っており、図案から三眼天珠(3アイジー)だと分かります。
縞星月菩提樹とチベットアンデシン(血珠)組み合わせて首飾りにしました。
紐はチベットで入手した三色のロービング綿紐を用いています。
扱いやすく丈夫です。
またジーに関しては、前回のロサルから依頼し探してきました。主にゴロク地方とアバ・カムで使われていたもの、身に付けられていたものです。
首飾りとしてはもちろん、チベット仏画(タンカ)の金色を馴染ませるのに用いたり、チベット医学の薬として使われたり、数珠に差し込んだりしてきたジーで少なくとも30〜40年以上は持たれていたものです。
チベット本土では、ジービーズは大切な御守りとして今のチベット人たちに連綿と愛され続けています。
ジービーズ 長さ・・・・約19mm チベット
縞星月菩提樹・・・縦約16mm
アンデシン・・・約10mm
ネックレス・・・紐長さ調整可能
こちらはその中の一点です。
眼が一つ残っており、図案から三眼天珠(3アイジー)だと分かります。
縞星月菩提樹とチベットアンデシン(血珠)組み合わせて首飾りにしました。
紐はチベットで入手した三色のロービング綿紐を用いています。
扱いやすく丈夫です。
またジーに関しては、前回のロサルから依頼し探してきました。主にゴロク地方とアバ・カムで使われていたもの、身に付けられていたものです。
首飾りとしてはもちろん、チベット仏画(タンカ)の金色を馴染ませるのに用いたり、チベット医学の薬として使われたり、数珠に差し込んだりしてきたジーで少なくとも30〜40年以上は持たれていたものです。
チベット本土では、ジービーズは大切な御守りとして今のチベット人たちに連綿と愛され続けています。
ジービーズ 長さ・・・・約19mm チベット
縞星月菩提樹・・・縦約16mm
アンデシン・・・約10mm
ネックレス・・・紐長さ調整可能