チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) シャンカ(法螺貝)と宝珠 ・オールド [TGCH1492]
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) シャンカ(法螺貝)と宝珠 ・オールド
[TGCH1492]
商品詳細
チベットの古いトクチャ(天鉄)です。
密教における七宝の一つ硨磲(シャコ)を意味するシャンカ(法螺貝)の図案です。
白色を表します。
シャンカの上に宝珠が載っています。
こちらは[ンガッパ(行者)]のようなチベタンが東チベットの町に行商に降りてきた時に
譲ってもらいました中の一つです。
他にケサル王やザンパル、ブンパなどのトクチャなど5,6点譲ってもらいましたがどれも年季の入った一点物です。
銅か青銅製で風合いのある一点です。
紐通し穴がそのまま使えますので、根付や数珠飾り、首飾りとしてお勧めです。
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(鉄や真鍮製)です。
チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具・装身具などとして連綿と造られています。
チベット
サイズ 約42×29mm
密教における七宝の一つ硨磲(シャコ)を意味するシャンカ(法螺貝)の図案です。
白色を表します。
シャンカの上に宝珠が載っています。
こちらは[ンガッパ(行者)]のようなチベタンが東チベットの町に行商に降りてきた時に
譲ってもらいました中の一つです。
他にケサル王やザンパル、ブンパなどのトクチャなど5,6点譲ってもらいましたがどれも年季の入った一点物です。
銅か青銅製で風合いのある一点です。
紐通し穴がそのまま使えますので、根付や数珠飾り、首飾りとしてお勧めです。
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(鉄や真鍮製)です。
チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具・装身具などとして連綿と造られています。
チベット
サイズ 約42×29mm