チョグツェ(チベット・ラマ読経用木製ミニテーブル)約52×26cm/A small square low tabele used by Tibetan monks [CTBT2146]
チョグツェ(チベット・ラマ読経用木製ミニテーブル)約52×26cm/A small square low tabele used by Tibetan monks
[CTBT2146]


商品詳細
チョグツェ・チョンチョン、チベットの僧侶(ラマやタパ)が使う木製ミニテーブルです。
主に経典を読む(読経)の際に使われます。バター茶を飲んだり、法具を置いたりするテーブルとしても使われます。
A small square low tabele used by Tibetan monks
チベット語では ཅོག་ཙེ་ཆུང་ཆུང と書きます。
今回、山賊が出ることで有名な東北チベット奥地のゴロク地方で見つけたものです。
周辺のゴンパ払い下げのチョグツェです。
漆塗りの朱にチベットの宗教デザインが描かれています。
ガタつきもなく、状態の良いアンティーク品です。
チベットの希少な本物の仏教小道具です。
コレクションやディスプレイ什器としておすすめです。
入手困難な貴重な一点ものです。
チベット・ゴロク地方
サイズ・・・約52×26×8,5cm
主に経典を読む(読経)の際に使われます。バター茶を飲んだり、法具を置いたりするテーブルとしても使われます。
A small square low tabele used by Tibetan monks
チベット語では ཅོག་ཙེ་ཆུང་ཆུང と書きます。
今回、山賊が出ることで有名な東北チベット奥地のゴロク地方で見つけたものです。
周辺のゴンパ払い下げのチョグツェです。
漆塗りの朱にチベットの宗教デザインが描かれています。
ガタつきもなく、状態の良いアンティーク品です。
チベットの希少な本物の仏教小道具です。
コレクションやディスプレイ什器としておすすめです。
入手困難な貴重な一点ものです。
チベット・ゴロク地方
サイズ・・・約52×26×8,5cm