ミゾラムのパムテックのネックレス [CATB037]
ミゾラムのパムテックのネックレス
[CATB037]
商品詳細
インド東部のミゾラム州チン族のパムテックビーズ(アンティーク)を使いネックレスに仕上げました。
純銀製の数珠カウンターパーツ、シェルパコーラル、ホワイトハート(ブータン)、ヤクの骨の珠などを差し込んでワックスコード(蠟引き紐)で編み込んでいます。
こちらは100年前後経過しているアンティークのパムテックビーズです。
パムテック・・・木が化石となりオパール化したもの(珪化木・ペトリファイドウッド)に模様が描かれている。歴史も古く、エッジドカーネリアンやジービーズと類似した模様も多い。 古代から現代に渡るまで連綿と造られている。
連のパムテック(アンティーク)をばらし、組み直しています。
オリジナルの一点ものです。
パムテック珠 約13〜14mm×3個 ミゾラム(18世紀)
ネックレス 周囲・・・・約48cm
純銀製の数珠カウンターパーツ、シェルパコーラル、ホワイトハート(ブータン)、ヤクの骨の珠などを差し込んでワックスコード(蠟引き紐)で編み込んでいます。
こちらは100年前後経過しているアンティークのパムテックビーズです。
パムテック・・・木が化石となりオパール化したもの(珪化木・ペトリファイドウッド)に模様が描かれている。歴史も古く、エッジドカーネリアンやジービーズと類似した模様も多い。 古代から現代に渡るまで連綿と造られている。
連のパムテック(アンティーク)をばらし、組み直しています。
オリジナルの一点ものです。
パムテック珠 約13〜14mm×3個 ミゾラム(18世紀)
ネックレス 周囲・・・・約48cm