チベット仏教美術、ジービーズ( 天珠)、数珠、勾玉、ミャオ族、藍染め、遮光器のChagamo Craft チャガモクラフト

沈香木(タラカン・タニ沈香)の首飾り (約36g) [CSWD2736]

沈香木(タラカン・タニ沈香)の首飾り (約36g) [CSWD2736]

商品詳細

希少な沈香の念珠ネックレス(首飾り)です。

こちらはボルネオ(カリマンタン)近くのタラカン島産の沈香(タニ沈香)です。
トップも数珠玉も同じ香木です。

少し苦めの香りが特徴的な香木です。
触り続ける(使い込む)ことで、色艶が深みを帯びてきます。

沈香木(伽羅)は香道では六国五味の一つとされ、日本でも非常に珍重されています。
チベット医学や漢方などでも使われています。


主な沈香木の産地はベトナム、海南島、インドネシア、マレーシアなどです。


首飾りとして、紐長さも少し調整可能となっています。

お勧めの一点です


トップ・・・約57mm
重さ・・・約36g               タラカン島
全周・・・約68cm (10cmほどヒモ調整可能)