ジービーズ(1アイジー dzi mig chig pa) 特殊一眼天珠(息増壊) [CTBP2014]
ジービーズ(1アイジー dzi mig chig pa) 特殊一眼天珠(息増壊)
[CTBP2014]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
チベットの珍しい特殊一眼天珠です。
近年は息増壊珠とも呼ばれます
滅多と見かけませんが、この図案も古代に存在してるようです。
流水紋というよりは山形の波紋と大地のサコルが見てとれます。
チベット・カム地方で見つけたものです。
時代は若いですが一層のエッヂング技法で飴色に仕上がっており、いわゆるチュムジー(チョンジー)の工程となります。
雰囲気もありおすすめです。
ジービーズは大切な御守りとして今のチベット人たちに連綿と愛され続けています。
これら上質のジーは仏像や廟などの装飾にもはめ込まれています。
ジービーズ 長さ・・・・約39mm チベット
【注意】本サイトは2010年より継続しておりますが、当店取り扱い商品のオンライン販売(通販)は、本サイトのみとなります。
オークションサイトはもちろん委託販売なども一切行っておりません。
昨年より、ジービーズ(天珠)に関しまして、某オークションサイトや個人売買サイトで、商品紹介文が当店と酷似している出品者がいる等、お客様から確認の問合せをいくつか頂いておりますので、ご注意ください。
また、当店販売商品は全て、実店舗にて実物を手に取ってご覧いただけます
近年は息増壊珠とも呼ばれます
滅多と見かけませんが、この図案も古代に存在してるようです。
流水紋というよりは山形の波紋と大地のサコルが見てとれます。
チベット・カム地方で見つけたものです。
時代は若いですが一層のエッヂング技法で飴色に仕上がっており、いわゆるチュムジー(チョンジー)の工程となります。
雰囲気もありおすすめです。
ジービーズは大切な御守りとして今のチベット人たちに連綿と愛され続けています。
これら上質のジーは仏像や廟などの装飾にもはめ込まれています。
ジービーズ 長さ・・・・約39mm チベット
【注意】本サイトは2010年より継続しておりますが、当店取り扱い商品のオンライン販売(通販)は、本サイトのみとなります。
オークションサイトはもちろん委託販売なども一切行っておりません。
昨年より、ジービーズ(天珠)に関しまして、某オークションサイトや個人売買サイトで、商品紹介文が当店と酷似している出品者がいる等、お客様から確認の問合せをいくつか頂いておりますので、ご注意ください。
また、当店販売商品は全て、実店舗にて実物を手に取ってご覧いただけます