チベット密教法具・金剛柄の護摩供養用、杓(方杓)(Old Ladle of Tibetan esoteric buddhist tool)アンティーク(約95cm) [CTBT2330]
チベット密教法具・金剛柄の護摩供養用、杓(方杓)(Old Ladle of Tibetan esoteric buddhist tool)アンティーク(約95cm)
[CTBT2330]
重み: 3
商品詳細
チベット密教法具、金剛柄の杓(ひしゃく/kyog/レードル)です
護摩供養(フォーマ)の際にツァンパや米などの供物を捧げる(加持)ために使われるもので、
こちらは左手で使われる方杓と呼ばれるものになります。
チベットの行商人から買い取った年代物の一点です。
使い込まれた後が見受けられます。
銅、真鍮、蔵銀とおそらく三種類の金属が使われています。
コレクションやオブジェとしておすすめです。
希少な年代物の一点です。
長さ・・・約95cm チベット
護摩供養(フォーマ)の際にツァンパや米などの供物を捧げる(加持)ために使われるもので、
こちらは左手で使われる方杓と呼ばれるものになります。
チベットの行商人から買い取った年代物の一点です。
使い込まれた後が見受けられます。
銅、真鍮、蔵銀とおそらく三種類の金属が使われています。
コレクションやオブジェとしておすすめです。
希少な年代物の一点です。
長さ・・・約95cm チベット