チベット仏教美術、天珠(dzi,ジービーズ)、ミャオ族衣装、刺繍、藍染のChagamocraft (チャガモクラフト)

貴州省・雷山西江苗族(Lei shang Miao/ミャオ族) 藍染/皴繍・上衣(ヴィンテージ・コレクション) [CC3566]

貴州省・雷山西江苗族(Lei shang Miao/ミャオ族) 藍染/皴繍・上衣(ヴィンテージ・コレクション) [CC3566]

販売価格: 96,000(税込)

重み: 3

商品詳細

貴州省雷山西江苗族(Lei shang Miao/ミャオ族)の伝統的な民族衣装(上衣)です。(年代物)

台江県の台拱苗族とも似ているデザインです

生地厚めの手紬手織り木綿の藍染布に皴繍(zhou xiu/ジョウシュウ)と呼ばれる弁繍(ビェンシュウ)の応用技法を用いた
伝統的な刺繍が施された上衣になります。

この一着は袖部分がマザーオブバタフライ(苗族神話の蝶)と牡丹が浮き上がるように刺繍されています。

詳細は拡大画像をご覧ください。


ハレの日にはこの衣裳に銀細工の装飾品を縫い付けたり、身に付けます。
手紬手織り木綿に染織、刺繍など全てこの地域のミャオ族が手作業で行っています。


こちらは保存状態の良い年代物ですが、実際に着用頂けるサイズ感です。

苗族の民族衣裳の中でも、非常に価値のある衣裳になります



サイズ                           貴州省雷山西江周辺
身幅       約61cm
着丈(後身ごろ) 約63cm
着丈(前身ごろ) 約77cm(盛装時は斜め左前に着ます)                                
裄丈       約61cm (半袖)              
 


                         
*ご注文の際は、年代物の民族衣装であることをご理解の上お願い致します。

*注【トルソーのスカートなど別売りです】

他の写真