棗型サードオニキス(瑪瑙)とチベットアンデシン(血珠)のブレスレット [CATB2363]
棗型サードオニキス(瑪瑙)とチベットアンデシン(血珠)のブレスレット
[CATB2363]


販売価格: 13,000円(税込)
商品詳細
交易ビーズとしてチベットにもたらされたサードオニキス(紅瑪瑙)と
血珠と呼ばれるチベット産の希少なアンデシン(6mm玉)を組み合わせたブレスレットです。
サードオニキス(紅瑪瑙)はカーネリアンや紅玉髄とも呼ばれ、
日本では古墳時代の勾玉にも使われている天然石です。
希少な棗型(なつめ)のサードオニキスで、黒朱砂(ブラックブラッドライン)も見受けられます。
血珠(アンデシン)はチベット高原や南米のアンデス山脈を産地とし、血行を良くしたり、良い波動を流す次元の高い霊石として人気があります。
こちらは西チベット産の色味の濃い希少な天然アンデシン(血珠)です。
鉱物的には長石のグループになります。
おすすめのオリジナルブレスレットです。
サードオニキス・・・約20mm
アンデシン・・・ 約6mm チベット
ブレスレット内径・・・・約16.5cm
(1玉抜いて約14cmほどで組み直しも可能です。ご注文時、備考欄にご記入ください。余り玉もそのままお付けします)
血珠と呼ばれるチベット産の希少なアンデシン(6mm玉)を組み合わせたブレスレットです。
サードオニキス(紅瑪瑙)はカーネリアンや紅玉髄とも呼ばれ、
日本では古墳時代の勾玉にも使われている天然石です。
希少な棗型(なつめ)のサードオニキスで、黒朱砂(ブラックブラッドライン)も見受けられます。
血珠(アンデシン)はチベット高原や南米のアンデス山脈を産地とし、血行を良くしたり、良い波動を流す次元の高い霊石として人気があります。
こちらは西チベット産の色味の濃い希少な天然アンデシン(血珠)です。
鉱物的には長石のグループになります。
おすすめのオリジナルブレスレットです。
サードオニキス・・・約20mm
アンデシン・・・ 約6mm チベット
ブレスレット内径・・・・約16.5cm
(1玉抜いて約14cmほどで組み直しも可能です。ご注文時、備考欄にご記入ください。余り玉もそのままお付けします)