チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) 観音菩薩真言・マニ 銅製 [TGCH1596]
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) 観音菩薩真言・マニ 銅製
[TGCH1596]


商品詳細
観音菩薩立の真言の彫られた年代物のトクチャです。
チベット文字のウチェン書体で【オム・マニ・ぺメ・フム】と刻まれています。
チベット、アバの友人に探してもらった二点のうちの残りの一つです。
こちらは銅製または黄銅製だと思われます。
革紐を通し首飾りの御守りとして身に付けれます。
裏面はチベット文字で【オム・ア・フム】と刻まれています。
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具などをモチーフにしたものが連綿と造られている歴史ある御守りです。 7世紀以前のボン教時代の物も存在しています。
希少な一点です。
チベット 銅製
縦 約62mm
横 約41mm
チベット文字のウチェン書体で【オム・マニ・ぺメ・フム】と刻まれています。
チベット、アバの友人に探してもらった二点のうちの残りの一つです。
こちらは銅製または黄銅製だと思われます。
革紐を通し首飾りの御守りとして身に付けれます。
裏面はチベット文字で【オム・ア・フム】と刻まれています。
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具などをモチーフにしたものが連綿と造られている歴史ある御守りです。 7世紀以前のボン教時代の物も存在しています。
希少な一点です。
チベット 銅製
縦 約62mm
横 約41mm