チベット仏教美術、ジービーズ( 天珠)、数珠、勾玉、ミャオ族、藍染め、遮光器のChagamo Craft チャガモクラフト

老百香子菩提樹の御数珠 (Old tibetan mala bai xiang zi) アンティーク 8mm珠 108玉 [CTBT2369]

老百香子菩提樹の御数珠 (Old tibetan mala bai xiang zi) アンティーク 8mm珠 108玉 [CTBT2369]

商品詳細

チベットの百香子菩提樹(白香籽/バイシャンズ)の古いお数珠です。

こちらはカムパのタパ(僧侶)から譲ってもらった年代ものです。
主玉は108揃っており、その他にペマラカ(紅玉髄)の親玉と天玉が差し込まれています。

使い込まれて色艶、風合いの良い老百香子の数珠玉です。


かつて、8世紀にパドマサンヴァヴァ(グル・リンポチェ)がインドからチベットにやって来た時に、
チベット本土にもたらされたとされるのが、百香子の数珠と伝えられています。


使い勝手の良い7〜8mmサイズで、プレイヤービーズとしてはもちろんですが、
首飾りのネックレスや連ブレスレットとしても使えます。



数珠玉(直径)・・・・約7〜8mm  (108玉)     チベット・カム
周囲・・・約76cm (現状)                      
                              


   

他の写真