古代ペルシア瑠璃玉のブレスレット (古代グラスビーズ) [CATB1214]
古代ペルシア瑠璃玉のブレスレット (古代グラスビーズ)
[CATB1214]


商品詳細
パキスタン、ギルギット周辺出土の瑠璃色の古代グラスビーズを組んだシンプルなブレスレットです。
2000年ほど前の古代ペルシアのビーズです。
店主のコレクションからの出品です。
チベットに行商に来ていたパキスタンの商人から譲ってもらったものです。
同時代の同じビーズが弥生時代や古墳時代に日本に渡っており(古渡り)、奈良時代の正倉院にも保存されています。
弥生時代にはこの瑠璃色のビーズを溶かして再生ガラスの勾玉なども作られています。
希少な一点物ブレスレットです。
瑠璃玉(目安)・・・約6-9mm 約2000年前 ギルギッド周辺出土保証
ブレスレット(内径)・・・約15.5cm
2000年ほど前の古代ペルシアのビーズです。
店主のコレクションからの出品です。
チベットに行商に来ていたパキスタンの商人から譲ってもらったものです。
同時代の同じビーズが弥生時代や古墳時代に日本に渡っており(古渡り)、奈良時代の正倉院にも保存されています。
弥生時代にはこの瑠璃色のビーズを溶かして再生ガラスの勾玉なども作られています。
希少な一点物ブレスレットです。
瑠璃玉(目安)・・・約6-9mm 約2000年前 ギルギッド周辺出土保証
ブレスレット(内径)・・・約15.5cm