ジービーズ 3アイ(antique glass dzi mig sum pa ) 三眼・黒朱砂 [CCTBP1404]
ジービーズ 3アイ(antique glass dzi mig sum pa ) 三眼・黒朱砂
[CCTBP1404]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
ラサのチベット人男性より譲ってもらった、3アイジー(三眼天珠)です。
少なくとも100年以上前に造られ、長年身に着けられてきたアンティーク・ジービーズ(古瑠璃天珠)です。
チベット人好みの、黒白コントラストのはっきりしている上質のジーです。
経年による黒朱砂(ブラッドスポット)が無数に出ています。
朱砂は瑪瑙やその他鉱石、骨、とんぼ玉、瑠璃などによって出方は異なりますが、どれも経年によって表れる場合が多いです。
ジービーズはオリジナルの年代ものが西アジアで造られチベットに渡り、その後、中原やインド、ヨーロッパ、台湾などで連綿と造られチベット圏にもたらされています。
入手困難な一点です。
サイズ・・・約43mm 中央チベット 19〜20世紀初頭より以前
少なくとも100年以上前に造られ、長年身に着けられてきたアンティーク・ジービーズ(古瑠璃天珠)です。
チベット人好みの、黒白コントラストのはっきりしている上質のジーです。
経年による黒朱砂(ブラッドスポット)が無数に出ています。
朱砂は瑪瑙やその他鉱石、骨、とんぼ玉、瑠璃などによって出方は異なりますが、どれも経年によって表れる場合が多いです。
ジービーズはオリジナルの年代ものが西アジアで造られチベットに渡り、その後、中原やインド、ヨーロッパ、台湾などで連綿と造られチベット圏にもたらされています。
入手困難な一点です。
サイズ・・・約43mm 中央チベット 19〜20世紀初頭より以前