貴州 安清式苗族(清鎮) 藍染巻きスカート 1960年代 collection [CC1979]
貴州 安清式苗族(清鎮) 藍染巻きスカート 1960年代 collection
[CC1979]
重み: 3
商品詳細
貴州省西部の雲南省に近い地域に暮らす安清式ミャオ族の麻&藍染めプリーツ巻きスカートです。
こちらは1960年代頃に作られたヴィンティージもので、安清式の中でも清鎮(集落 )の衣装です。
民族衣装のスタイルとしては、白色の八角紋の刺繍が特徴で尖がり帽のような頭巾を被ります。 時代が若くなるにつれ色目が明るくなってきますが、基本的には安順が赤・紅色の刺繍に対し清鎮は白色メインの刺繍となります。 それらにこの濃い藍染のスカートと紐型の脚絆を巻きます。
状態がかなり良く、普段着使いにもお勧めの品です。
希少なヴィンテージ品です。
1960年代・貴州省・清鎮ミャオ族
丈 約45cm
ウエスト フリー(周囲 約105cm)
麻 藍染
こちらは1960年代頃に作られたヴィンティージもので、安清式の中でも清鎮(集落 )の衣装です。
民族衣装のスタイルとしては、白色の八角紋の刺繍が特徴で尖がり帽のような頭巾を被ります。 時代が若くなるにつれ色目が明るくなってきますが、基本的には安順が赤・紅色の刺繍に対し清鎮は白色メインの刺繍となります。 それらにこの濃い藍染のスカートと紐型の脚絆を巻きます。
状態がかなり良く、普段着使いにもお勧めの品です。
希少なヴィンテージ品です。
1960年代・貴州省・清鎮ミャオ族
丈 約45cm
ウエスト フリー(周囲 約105cm)
麻 藍染