ジービーズ 9アイ(dzi mig gu pa アフガンジー) [CCTBP1439]
ジービーズ 9アイ(dzi mig gu pa アフガンジー)
[CCTBP1439]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
通称、アフガン・ジーと呼ばれる9アイのアンティークジービーズです。
透過性の高い瑪瑙に筆書きのようなラインで焼き付けられているのが特徴で、こちらはチベット以西のアフガニスタンからパキスタン周辺で造られたとされるアンティークのジーです。
また、同様のジーが清朝期(17〜19世紀)に造られ、北インドやネパールでも見つかるケースがあるようです。
どちらも一見、古瑠璃天珠の様に見えますが透過性のある瑪瑙系やサーペンチンなどの鉱石が用いられています。
年代物の希少な老天珠です。
サイズ(本体)・・・約33mm チベット以西 (17〜19世紀より以前〉
透過性の高い瑪瑙に筆書きのようなラインで焼き付けられているのが特徴で、こちらはチベット以西のアフガニスタンからパキスタン周辺で造られたとされるアンティークのジーです。
また、同様のジーが清朝期(17〜19世紀)に造られ、北インドやネパールでも見つかるケースがあるようです。
どちらも一見、古瑠璃天珠の様に見えますが透過性のある瑪瑙系やサーペンチンなどの鉱石が用いられています。
年代物の希少な老天珠です。
サイズ(本体)・・・約33mm チベット以西 (17〜19世紀より以前〉