古代カーネリアンビーズ (インダス文明) [CATB0409]
古代カーネリアンビーズ (インダス文明)
[CATB0409]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
古代カーネリアンビーズです。
紅玉髄や紅瑪瑙とも呼ばれています。
2500年以上前のインダス文明(現パキスタン)で造られた古代カーネリアンのストーンビーズで、東南アジアに渡った伝世品です。
小粒ですが両面からの有孔技法が見てとれます。
古代ビーズならではの、とろみと風合いが特徴です。
単品で手に入れるのは難しいと思うのでお勧めです。
古代カーネリアン(瑪瑙)・・・約15mm
(インダス文明 紀元前5世紀以前)
紅玉髄や紅瑪瑙とも呼ばれています。
2500年以上前のインダス文明(現パキスタン)で造られた古代カーネリアンのストーンビーズで、東南アジアに渡った伝世品です。
小粒ですが両面からの有孔技法が見てとれます。
古代ビーズならではの、とろみと風合いが特徴です。
単品で手に入れるのは難しいと思うのでお勧めです。
古代カーネリアン(瑪瑙)・・・約15mm
(インダス文明 紀元前5世紀以前)