山珊瑚(アンティークチベタンコーラル)と金沙沈香(タニ沈香・6mm玉)のブレスレット [CSWD0719]
山珊瑚(アンティークチベタンコーラル)と金沙沈香(タニ沈香・6mm玉)のブレスレット
[CSWD0719]
商品詳細
インドネシア産、金沙沈香(タニ沈香)と山珊瑚(アンティークチベタンコーラル)を組み合わせてオリジナルのブレスレットに仕上げました。
アクセントに椰子の数珠玉を差し込んでいます。
珊瑚は数百年前よりチベット圏に伝わるアンティーク・チベタンコーラル(山さんご)です。
希少な天然のアンティーク珊瑚です。 古代より地中海やバルト海などより交易品としてチベットにもたらされ、チベット人にお守りとして愛されています。
沈香は日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しまれています。
さわやかな香りで若干の苦みが特徴的です。
沈香木は香道では六国五味の一つ(伽羅)とされ、日本でも非常に珍重されています。
チベット医学や漢方などでも使われています。
効能としては胃腸や肝臓などの器官、腹痛、喘息などに良いとされています。
合わせやすい6mm珠のブレスレットです。
お勧めの一点ものです。
沈香珠・・・約6mm
山珊瑚・・・約10×13mm
ブレスレットサイズ(内径)・・・・約16〜17cm
アクセントに椰子の数珠玉を差し込んでいます。
珊瑚は数百年前よりチベット圏に伝わるアンティーク・チベタンコーラル(山さんご)です。
希少な天然のアンティーク珊瑚です。 古代より地中海やバルト海などより交易品としてチベットにもたらされ、チベット人にお守りとして愛されています。
沈香は日本ではインドネシア産の沈香をパタニ王国(マレー系)からタニ沈香と呼んで親しまれています。
さわやかな香りで若干の苦みが特徴的です。
沈香木は香道では六国五味の一つ(伽羅)とされ、日本でも非常に珍重されています。
チベット医学や漢方などでも使われています。
効能としては胃腸や肝臓などの器官、腹痛、喘息などに良いとされています。
合わせやすい6mm珠のブレスレットです。
お勧めの一点ものです。
沈香珠・・・約6mm
山珊瑚・・・約10×13mm
ブレスレットサイズ(内径)・・・・約16〜17cm