トクチャ(雷神・Thogchags) (メロン・暦・九宮八卦) アンティーク [TGCH087]
トクチャ(雷神・Thogchags) (メロン・暦・九宮八卦) アンティーク
[TGCH087]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
チベットの暦を表すとされるメロンと呼ばれる御守り(トクチャ)です。
中央チベット、シガツェのチベット人女性が身に着けていた年代物です。
道教や風水の影響も受けているメロン(暦)は、非常に人気があり、中世より現代まで多く作られていますが、こちらの様なアンティーク品は希少です。
孔雀の乗っているタイプです。
外回りが宇宙を表す羅護星サチェンラーフラ(ジー天珠とも縁のある神)の世界を描き、その内側に十二支、八卦(自然現象)、中央に九宮(9色の属性)が描かれています。
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具などをモチーフにしたものが連綿と造られている歴史ある御守りです。 7世紀以前のボン教時代の物も存在しています。
チベットでは首飾りにしたり、髪に編み込んだり、お数珠に組込んだりしています。 また経典の結び帯に付けている物も見かけます。
中央チベット 白銅(チベット銀)製 (18-19世紀頃)
縦 66mm
横 45mm
中央チベット、シガツェのチベット人女性が身に着けていた年代物です。
道教や風水の影響も受けているメロン(暦)は、非常に人気があり、中世より現代まで多く作られていますが、こちらの様なアンティーク品は希少です。
孔雀の乗っているタイプです。
外回りが宇宙を表す羅護星サチェンラーフラ(ジー天珠とも縁のある神)の世界を描き、その内側に十二支、八卦(自然現象)、中央に九宮(9色の属性)が描かれています。
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具などをモチーフにしたものが連綿と造られている歴史ある御守りです。 7世紀以前のボン教時代の物も存在しています。
チベットでは首飾りにしたり、髪に編み込んだり、お数珠に組込んだりしています。 また経典の結び帯に付けている物も見かけます。
中央チベット 白銅(チベット銀)製 (18-19世紀頃)
縦 66mm
横 45mm