- ホーム
- > チベット仏教美術品(tibetan buddism art)
- > チベット密教法具 ティルブとドルジェ(金剛鈴と金剛杵) 木製共箱付き ・アンティーク
チベット密教法具 ティルブとドルジェ(金剛鈴と金剛杵) 木製共箱付き ・アンティーク [CTBT1039]
商品詳細
東チベット、ベユル(ペユル)近辺のチベット寺院で実際に使われていた年代物のチベット密教法具です。
九鈷鈴(ティルブ・ガンター・金剛鈴)と九鈷杵(ドルジェ・ヴァジュラ・金剛杵)、希少な木製共箱付きです。
状態も良く、長く共鳴する美しい音を発する、再上質の金剛鈴です。
また、ここまで古い木製の箱(木箱に革が貼られている)も、本当に希少で入手困難な一点です。
実用、コレクションとしてもお勧めの一式です。
ティルプ(九鈷鈴) 高さ 約16cm
ドルジェ(九鈷杵) 長さ 約10・8cm
木製箱 高さ 約21cm 東チベット 18〜19世紀頃
*チベット寺院(お堂)特有の燻された臭いが、木箱の方には浸み込んでいます。
九鈷鈴(ティルブ・ガンター・金剛鈴)と九鈷杵(ドルジェ・ヴァジュラ・金剛杵)、希少な木製共箱付きです。
状態も良く、長く共鳴する美しい音を発する、再上質の金剛鈴です。
また、ここまで古い木製の箱(木箱に革が貼られている)も、本当に希少で入手困難な一点です。
実用、コレクションとしてもお勧めの一式です。
ティルプ(九鈷鈴) 高さ 約16cm
ドルジェ(九鈷杵) 長さ 約10・8cm
木製箱 高さ 約21cm 東チベット 18〜19世紀頃
*チベット寺院(お堂)特有の燻された臭いが、木箱の方には浸み込んでいます。