チベット仏教美術、天珠(dzi,ジービーズ)、ミャオ族衣装、刺繍、藍染のChagamocraft (チャガモクラフト)

蛇紋岩製勾玉とシャム沈香、老山亀珠の首飾り [CATB0598]

蛇紋岩製勾玉とシャム沈香、老山亀珠の首飾り [CATB0598]

商品詳細

蛇紋岩もしくは軟玉製と思われる勾玉です。
透過性もあります。

シャム沈香(伽羅)の数珠玉と老山亀珠、チベットの白銅製パーツを組み合わせ、シンプルな首飾りに仕上げました。

長さ調整用に、チベットヤクの骨の玉を差し込んでいます。

勾玉は店主のコレクションからの出品です。
こちらも古墳時代という事で、入手したものですが断定はできません。
詳細は画像にて確認ください。

沈香木は香道では六国五味の一つ(伽羅)とされ、日本でも非常に珍重されています。
チベット医学や漢方などでも使われています。

シンプルに仕上げたオリジナルのネックレスです。


勾玉(長さ)・・・約26mm    伝 古墳期
沈香数珠玉・・・約8mm

ネックレスサイズ  フリー(調整可能) (最長 約60cm)