チベット仏教美術、ジービーズ( 天珠)、数珠、勾玉、ミャオ族、藍染め、遮光器のChagamo Craft チャガモクラフト

出雲石製勾玉 (碧玉) 古墳時代 [CATB0606]

商品詳細

出雲石製の古代勾玉です。

店主のコレクションからの出品です。
京都の山科周辺で出土したということで、現地の古物商から昔に入手したものです。

丁子のある出雲石製だと思いますが、鉱物鑑別には出していませんので断定できません。

詳細は画像にてご判断ください。

透過性もあり、油分、とろみのある勾玉です。

勾玉は日本古来の佩玉文化です。
首飾りやお守りとして、実際に身に着けるのにお勧めです。


勾玉(最長部分)・・・約47mm    伝古墳時代 


*明るめの写真2点は i phone で撮影 (いずれも画像処理は一切行っておりません。)