チベットの装身具(搾乳桶用の鉤・ラムチャル/tibetan old lamchar) アンティーク [CTBT1113]
チベットの装身具(搾乳桶用の鉤・ラムチャル/tibetan old lamchar) アンティーク
[CTBT1113]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
チベットの牧民が使っていた年代物のラムチャル(ラムツァ)です。
普段は腰から提げており、ヤクの搾乳用の桶を引っ掛けて持ち運ぶ為の道具、鉤です。
チベット語ではརྭ་འཆར(ラムツァ)と呼ばれます。
年季の入った装身具です。
ベルトループに通したり、首飾りにするのもお勧めです。
希少なアンティーク品です。
チベット 19世紀〜20世紀前半
(鉤部分)縦×横・・・約70×50mm
(革紐含む全長))・・・・約25cm
普段は腰から提げており、ヤクの搾乳用の桶を引っ掛けて持ち運ぶ為の道具、鉤です。
チベット語ではརྭ་འཆར(ラムツァ)と呼ばれます。
年季の入った装身具です。
ベルトループに通したり、首飾りにするのもお勧めです。
希少なアンティーク品です。
チベット 19世紀〜20世紀前半
(鉤部分)縦×横・・・約70×50mm
(革紐含む全長))・・・・約25cm