堆朱 ブローチ (19世紀 中国清朝期) イギリス輸出品・アンティーク [CATB0637]
堆朱 ブローチ (19世紀 中国清朝期) イギリス輸出品・アンティーク
[CATB0637]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
中国清朝期(満州)の堆朱のブローチです。
真紅の堆朱(漆塗工芸の一種)の美し一点物です。
19世紀(1800年代に)、ヨーロッパ(イギリス)に輸出された、装飾工芸品です。
実用としてはショールやスカーフ、ネクタイなどを留めるブローチとしてもお勧めです。
希少な一点物です。
サイズ(縦×横×厚み)・・・約18×63×7mm 1800年代 中国清朝期
真紅の堆朱(漆塗工芸の一種)の美し一点物です。
19世紀(1800年代に)、ヨーロッパ(イギリス)に輸出された、装飾工芸品です。
実用としてはショールやスカーフ、ネクタイなどを留めるブローチとしてもお勧めです。
希少な一点物です。
サイズ(縦×横×厚み)・・・約18×63×7mm 1800年代 中国清朝期