貴州省 烏蒙山区昭通式苗族(威寧・ウェイニン) 藍染巻きスカート 火麻製 [CC1059]
貴州省 烏蒙山区昭通式苗族(威寧・ウェイニン) 藍染巻きスカート 火麻製
[CC1059]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
重み: 3
商品詳細
貴州省山間部 烏蒙山区昭通式の威宁苗族(ウェイニン ミャオ族)のヴィンテージプリーツ巻きスカートです。
雲南省との境地で 羊の放牧なども行なっている特殊なミャオ族です。
ロング丈スカートですが、腰布部分の生地幅が広いのでアレンジできお勧めです。
生地はこの地区特有の火麻(ヘンプ)素材です。
ヒマラヤ東部のチベット圏(デチュン)と隣接するこの山岳地域のミャオ族は羊などの放牧をして暮らしている山の民です。
民族衣装のスタイルとしては、白麻の半袖内衣に大柄の花紋刺繍の上着をまとい、こちらのスカートを身に着けます。
白系のターバンのような頭巾を被ったりもします。
花紋系のミャオ族のルーツとされる人々です。
1960〜70年代・烏蒙山区(貴州・雲南)昭通式ミャオ族
丈 約77cm
ウエスト フリー(周囲 最大約90cm)
麻、藍染、ろうけつ等
雲南省との境地で 羊の放牧なども行なっている特殊なミャオ族です。
ロング丈スカートですが、腰布部分の生地幅が広いのでアレンジできお勧めです。
生地はこの地区特有の火麻(ヘンプ)素材です。
ヒマラヤ東部のチベット圏(デチュン)と隣接するこの山岳地域のミャオ族は羊などの放牧をして暮らしている山の民です。
民族衣装のスタイルとしては、白麻の半袖内衣に大柄の花紋刺繍の上着をまとい、こちらのスカートを身に着けます。
白系のターバンのような頭巾を被ったりもします。
花紋系のミャオ族のルーツとされる人々です。
1960〜70年代・烏蒙山区(貴州・雲南)昭通式ミャオ族
丈 約77cm
ウエスト フリー(周囲 最大約90cm)
麻、藍染、ろうけつ等