古代スレマニ(薬師珠)のネックレス (Ancient agate stone ) 老火供線珠 [CTBP1767]
古代スレマニ(薬師珠)のネックレス (Ancient agate stone ) 老火供線珠
[CTBP1767]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
2000年以上前に造られた、古代線珠(スレマニ)です。
チベット シャンシュン王朝期の西端、ギルギッド周辺で出土した火供線珠です。
ゾロアスター教もしくはマニ教時代に護摩炊きされたか、ヒマラヤの土中で焼けた老線珠です。
チュムジー(老線珠)とスレマニ(薬師珠)が混ざっています。
紐と留め具を用い、ネックレスに仕上げました。
紀元前後のチベット周辺で流通していた希少なビーズです。
オリジナルのネックレスです
スレマニ・サイズ(長さ×直径)・・・・約10×6mm (平均値) 西チベット 紀元前後
ネックレス 長さ(周囲)・・・・約51cm
チベット シャンシュン王朝期の西端、ギルギッド周辺で出土した火供線珠です。
ゾロアスター教もしくはマニ教時代に護摩炊きされたか、ヒマラヤの土中で焼けた老線珠です。
チュムジー(老線珠)とスレマニ(薬師珠)が混ざっています。
紐と留め具を用い、ネックレスに仕上げました。
紀元前後のチベット周辺で流通していた希少なビーズです。
オリジナルのネックレスです
スレマニ・サイズ(長さ×直径)・・・・約10×6mm (平均値) 西チベット 紀元前後
ネックレス 長さ(周囲)・・・・約51cm