カルタリ (カルトり・金剛杵) 密教法具 [CTBT1315]
カルタリ (カルトり・金剛杵) 密教法具
[CTBT1315]


商品詳細
密教法具のカルタリ(カルトり)です。
チベットではマハカーラなどが持っている法具です。
柄の部分はドルジェ(五鈷杵)となり、インドラ(雷神)の武器ともされ、空を切り裂き煩悩を解き放つとも言われています。
手のひらサイズで扱いやすく、携帯用の御守りとしてもお勧めです。
現在のチベットではメッキ製品が多く流通する中、このような金属製のものは重宝されます。
サイズ チベット
長さ・・・・約70mm
チベットではマハカーラなどが持っている法具です。
柄の部分はドルジェ(五鈷杵)となり、インドラ(雷神)の武器ともされ、空を切り裂き煩悩を解き放つとも言われています。
手のひらサイズで扱いやすく、携帯用の御守りとしてもお勧めです。
現在のチベットではメッキ製品が多く流通する中、このような金属製のものは重宝されます。
サイズ チベット
長さ・・・・約70mm