チベット仏教美術、ジービーズ( 天珠)、数珠、勾玉、ミャオ族、藍染め、遮光器のChagamo Craft チャガモクラフト
Chagamo Craft(チャガモクラフト) /(pls contact by email for overseas shipping.)
カート
検索
商品カテゴリ(category)
ご利用案内
商品に関する問い合わせ
商品検索
文字サイズ
:
ホーム
ショッピングカート
新規登録はこちら
ログイン
商品検索
商品カテゴリ一覧
all items
特定商取引法表示
ご利用案内
商品に関する問合わせ(Inquiries about products)
ホーム
>
日本(勾玉/アイヌ玉/古渡り)・中国古玩・オリエント・他
>
金環 (金銅製) 古墳時代・耳飾り
金環 (金銅製) 古墳時代・耳飾り
[
CATB0928
]
金環 (金銅製) 古墳時代・耳飾り
[
CATB0928
]
返品特約に関する重要事項
お問い合わせ
商品詳細
金銅製の金環です。
日本の古墳時代の物です。
一見すると銀環(銀銅)または銅環に見えますが、ルーペで見ると鍍金が残っているのが分かります。
当時は耳飾りの一部として使われていたものです。
1500年以上前の古いものですが、革紐等と組み合わせてアクセサリーとして身に着けるのもお勧めです。
サイズ(直径×厚み)・・・約20×6mm 古墳時代 (4〜6世紀頃)
他の写真
参考画像(日本の古代装身具関連)
JavaScriptを有効にしてご利用ください