貴州省 台江県施洞苗族(ミャオ) プリーツ巻きスカート 亮布(1990年代) [CC1245]
貴州省 台江県施洞苗族(ミャオ) プリーツ巻きスカート 亮布(1990年代)
[CC1245]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
重み: 3
商品詳細
貴州省台江県施洞苗族(shi dong miao)の伝統的なプリーツスカートです。
shi dong Miao people’s traditional pleated skirt.
こちらは1990年代に造られ、姉妹祭などのハレの日に数回着用されただけの上質の一点です。
施洞苗族の友人の伝手で譲ってもらいました。
手紬手織りの木綿に本藍染、さらに光沢を出す亮布加工がされています。
そして全て手作業による細かなプリーツ加工は圧巻です。
下部分には刺繍のラインが入っていますが、それは黄河、長江、清水江の大河を表現しています。
帯紐も細かな織りで造られています。
貴州の市場には出回らない極上の一点です。
丈 約57cm
ウエスト フリー(最大約130cm)
*(色止めなどされていない天然の藍染ですので、若干藍が付きます。また亮布は水には弱いので洗濯はお勧めしません。
着用される場合は十分にご理解されたうえ身に着けてください。)
shi dong Miao people’s traditional pleated skirt.
こちらは1990年代に造られ、姉妹祭などのハレの日に数回着用されただけの上質の一点です。
施洞苗族の友人の伝手で譲ってもらいました。
手紬手織りの木綿に本藍染、さらに光沢を出す亮布加工がされています。
そして全て手作業による細かなプリーツ加工は圧巻です。
下部分には刺繍のラインが入っていますが、それは黄河、長江、清水江の大河を表現しています。
帯紐も細かな織りで造られています。
貴州の市場には出回らない極上の一点です。
丈 約57cm
ウエスト フリー(最大約130cm)
*(色止めなどされていない天然の藍染ですので、若干藍が付きます。また亮布は水には弱いので洗濯はお勧めしません。
着用される場合は十分にご理解されたうえ身に着けてください。)