京薩摩 ブローチ (1880年代 明治中期) パリ万博輸出品・アンティーク [CATB0635]
京薩摩 ブローチ (1880年代 明治中期) パリ万博輸出品・アンティーク
[CATB0635]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
京薩摩 のブローチです。
明治中頃 1880年代の作品で、パリ万博に向けてヨーロッパに輸出された一点物です。
店主のコレクションからの出品です。
メーカーの(FS)と(銀)の刻印が入っています。
薩摩焼(骨董)の専門家の方に実物見せて、鑑定してもらってます。
実用としてはショールやスカーフ、ネクタイなどを留めるブローチとしてもお勧めです。
希少な一点物です。
サイズ(縦×横×厚み)・・・約43×43×11mm 京薩摩 (1880年代 明治中期)
明治中頃 1880年代の作品で、パリ万博に向けてヨーロッパに輸出された一点物です。
店主のコレクションからの出品です。
メーカーの(FS)と(銀)の刻印が入っています。
薩摩焼(骨董)の専門家の方に実物見せて、鑑定してもらってます。
実用としてはショールやスカーフ、ネクタイなどを留めるブローチとしてもお勧めです。
希少な一点物です。
サイズ(縦×横×厚み)・・・約43×43×11mm 京薩摩 (1880年代 明治中期)