チベット仏教美術、天珠(dzi,ジービーズ)、ミャオ族衣装、刺繍、藍染のChagamocraft (チャガモクラフト)

古代アマゾナイトと瑠璃玉のブレスレット [CATB0988]

古代アマゾナイトと瑠璃玉のブレスレット [CATB0988]

商品詳細

古代アマゾナイトの管玉とペルシアの瑠璃玉を組み合わせたブレスレットです。

アマゾナイトは西アフリカ、サハラ砂漠に位置するニジェールの青き衣の民、トアレグ族の商人から譲ってもらったものの一つです。
恐らくオスマントルコの時代に交易ビーズとしてアフリカに渡ったものかと思います。
透過性のある、淡い翠色の古代ビーズです。


瑠璃玉はペルシア(イラン〜アフガニスタン)出土の古代グラスビーズ(1世紀前後)です
日本にも古代に渡ってきた瑠璃珠(玻璃珠)と同じ時代の珠で、人気の瑠璃色(紺色)です。

お勧めの組み合わせです。


アマゾナイト ・・約11×22mm
瑠璃玉    ・・約7mm 

ブレスレット(内径)・・・約15〜16cm 

他の写真