ジービーズ(antique glass dzi mig ni pa)古瑠璃二眼天珠 [CCTBP1596]
ジービーズ(antique glass dzi mig ni pa)古瑠璃二眼天珠
[CCTBP1596]
商品詳細
現存するのは珍しい、オリジナルの古瑠璃天珠(antique glass dzi beads)です。
1900年代初頭もしくは19世紀以前に造られ、交易路を渡りチベットにもたらされたジービーズです。
カムパのチベット人が身に着けていたものを譲ってもらいました。
美しい2アイジー(四眼)です。
古代ジービーズ(オリジナルの年代もの)が西アジアで造られチベットにもたらされたり、18世紀から19世紀にかけてイタリアやオランダで造られたトレードビーズがアフリカにもたらされたように、交易ビーズ(ストーンビーズ、グラスビーズ)は連綿と世界を廻っています。
こちらのジーはヨーロッパのドイツで造られた可能性が高いです。
類似タイプとしては、インドで19世紀〜近世まで造られたものや、清朝期〜現代に造られた料器天珠などが存在しています。
こちらも実際に100年程身につけられていた、希少な一点です。
約27mm 東チベット カム
1900年代初頭もしくは19世紀以前に造られ、交易路を渡りチベットにもたらされたジービーズです。
カムパのチベット人が身に着けていたものを譲ってもらいました。
美しい2アイジー(四眼)です。
古代ジービーズ(オリジナルの年代もの)が西アジアで造られチベットにもたらされたり、18世紀から19世紀にかけてイタリアやオランダで造られたトレードビーズがアフリカにもたらされたように、交易ビーズ(ストーンビーズ、グラスビーズ)は連綿と世界を廻っています。
こちらのジーはヨーロッパのドイツで造られた可能性が高いです。
類似タイプとしては、インドで19世紀〜近世まで造られたものや、清朝期〜現代に造られた料器天珠などが存在しています。
こちらも実際に100年程身につけられていた、希少な一点です。
約27mm 東チベット カム