チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) ストゥーパ(仏塔)とドルジェ [TGCH1201]
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) ストゥーパ(仏塔)とドルジェ
[TGCH1201]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
ストゥーパ(仏塔)にドルジェ(金剛杵)のデザインされたトクチャです。
もともとは革製のガウ(携帯用御守り)に縫い付けられていたアンティークの一点ものです。
裏面に紐通し穴があり、ペンダントトップとしても身に付けられます。
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。
チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具などをモチーフにしたものも連綿と造られています。
希少な年代物のトクチャです。
チベット・ラサ
本体(縦×横) 約53mm×37mm
もともとは革製のガウ(携帯用御守り)に縫い付けられていたアンティークの一点ものです。
裏面に紐通し穴があり、ペンダントトップとしても身に付けられます。
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。
チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具などをモチーフにしたものも連綿と造られています。
希少な年代物のトクチャです。
チベット・ラサ
本体(縦×横) 約53mm×37mm