古代とんぼ玉・モザイク玉 (ササン朝ペルシア〜イスラム帝国) [CATB0997]
古代とんぼ玉・モザイク玉 (ササン朝ペルシア〜イスラム帝国)
[CATB0997]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
ササン朝ペルシアから初期のイスラム帝国時代の蜻蛉玉(とんぼ玉)です。
土錆がこびり付いています。
サイズも大きく根付や帯留めの玉としてもお勧めです。
希少な古代の蜻蛉玉です。
サイズ(縦×厚み)・・・約25×18mm ササン朝ペルシア〜イスラム帝国 5〜8世紀頃
(通し穴直径)・・・約10mm
土錆がこびり付いています。
サイズも大きく根付や帯留めの玉としてもお勧めです。
希少な古代の蜻蛉玉です。
サイズ(縦×厚み)・・・約25×18mm ササン朝ペルシア〜イスラム帝国 5〜8世紀頃
(通し穴直径)・・・約10mm