施洞苗族(shidong miao)亮布本藍染・頭紋布・木綿ジャケット(剪紙破線繍)ビンテージ [CC1572]
施洞苗族(shidong miao)亮布本藍染・頭紋布・木綿ジャケット(剪紙破線繍)ビンテージ
[CC1572]
重み: 3
商品詳細
貴州省施洞ミャオ族の盛装(上衣)です。(Shidong Embroidered Miao Coat)
刺繍布部分は、絹糸による剪紙破線繍や数紗繍など刺繍技法がふんだんに使われていたり、別珍素材も用いられています。
後ろ身頃は頭紋布と呼ばれる独特の模様ある織り(ドビー織に似た技法)に、本藍染めの亮布(卵白などタンパク質を用いて光沢を出す技法)。
前身ごろも手紬手織り木綿の本藍染、亮布です。
.
落ち着いた色合いの一点ですので、コレクションとしてはもちろんですが、ハレ着としてもオススメです。
現地では年に数度も着られない貴重なハレ着です。
入手困難な一点ものです。
身幅 約58cm
着丈 約70cm (前身ごろ)
約58cm (後身ごろ)
裄丈 約58cm (五分袖) 1970年代 貴州省施洞
木綿 藍染・絹糸刺繍 など
*ご注文の際は、年代物の民族衣装であることをご理解の上お願い致します。
*長期保管時は裏返して保管してください。 洗濯や水洗いなど不可。
刺繍布部分は、絹糸による剪紙破線繍や数紗繍など刺繍技法がふんだんに使われていたり、別珍素材も用いられています。
後ろ身頃は頭紋布と呼ばれる独特の模様ある織り(ドビー織に似た技法)に、本藍染めの亮布(卵白などタンパク質を用いて光沢を出す技法)。
前身ごろも手紬手織り木綿の本藍染、亮布です。
.
落ち着いた色合いの一点ですので、コレクションとしてはもちろんですが、ハレ着としてもオススメです。
現地では年に数度も着られない貴重なハレ着です。
入手困難な一点ものです。
身幅 約58cm
着丈 約70cm (前身ごろ)
約58cm (後身ごろ)
裄丈 約58cm (五分袖) 1970年代 貴州省施洞
木綿 藍染・絹糸刺繍 など
*ご注文の際は、年代物の民族衣装であることをご理解の上お願い致します。
*長期保管時は裏返して保管してください。 洗濯や水洗いなど不可。