黄色ザンバラ(ジャンバラ セルポ) 財宝神・毘沙門天(開眼アンティーク) [CTBP1124]
黄色ザンバラ(ジャンバラ セルポ) 財宝神・毘沙門天(開眼アンティーク)
[CTBP1124]


商品詳細
Tibetan old Dzam bha la Qing dynasties.
財神(宝蔵神・武財神) ザンバラ(ジャンバラ) の鍍金仏(金銅仏)です。
様式から黄色ザンバラ(ザンバラ・セルポ)だと思われます。
日本では毘沙門天の尊格 、チベットでは十二神将や夜叉神の頭目的な護法尊です。
東チベット・アバの近くで持たれていた小仏です。
希少な開眼小仏。
底蓋は封をされており、恐らく陀羅尼(マニ)が収められています。
ザンバラは毘沙門天の武神とヒンドゥーのガネーシャ神の財神を兼ね合わせた様な、凄腕の尊格でチベットで人気があります。
商売繁盛としてもおすすめです。
希少な年代物の金銅仏です。
サイズ(高さ×横×奥行き)・・・約68×55×41mm チベット ・清代 19世紀頃
財神(宝蔵神・武財神) ザンバラ(ジャンバラ) の鍍金仏(金銅仏)です。
様式から黄色ザンバラ(ザンバラ・セルポ)だと思われます。
日本では毘沙門天の尊格 、チベットでは十二神将や夜叉神の頭目的な護法尊です。
東チベット・アバの近くで持たれていた小仏です。
希少な開眼小仏。
底蓋は封をされており、恐らく陀羅尼(マニ)が収められています。
ザンバラは毘沙門天の武神とヒンドゥーのガネーシャ神の財神を兼ね合わせた様な、凄腕の尊格でチベットで人気があります。
商売繁盛としてもおすすめです。
希少な年代物の金銅仏です。
サイズ(高さ×横×奥行き)・・・約68×55×41mm チベット ・清代 19世紀頃