錫繍・剣河苗族(jian he ミャオ族) 上衣(木綿藍染・亮布・錫繍) [CC1861‐2]
錫繍・剣河苗族(jian he ミャオ族) 上衣(木綿藍染・亮布・錫繍)
[CC1861‐2]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
貴州省剣河苗族(ジェンフゥミャオ族)の錫繍技法の年代物の上衣です。
木綿藍染、亮布、錫繍技法が特徴です。、
錫繍技法は木綿藍染の下地に絹糸で刺繍し、さらに錫片ビーズを糸に絡ませ綴じつけています。
近年ではほとんど見かけなくなった、希少な刺繍技法です。
コレクションとしてお勧めです。
(*トルソーの前掛け、スカートは付属しません。)
20世紀前半頃 貴州省剣河県
サイズ
身幅 約58cm
着丈(後身ごろ) 約58cm
裄丈 約59cm
*ご注文の際は、アンティークの一点ものであることをご理解の上お願い致します。
*(前掛け、スカートはSOLD)
木綿藍染、亮布、錫繍技法が特徴です。、
錫繍技法は木綿藍染の下地に絹糸で刺繍し、さらに錫片ビーズを糸に絡ませ綴じつけています。
近年ではほとんど見かけなくなった、希少な刺繍技法です。
コレクションとしてお勧めです。
(*トルソーの前掛け、スカートは付属しません。)
20世紀前半頃 貴州省剣河県
サイズ
身幅 約58cm
着丈(後身ごろ) 約58cm
裄丈 約59cm
*ご注文の際は、アンティークの一点ものであることをご理解の上お願い致します。
*(前掛け、スカートはSOLD)