勾玉(滑石製・古墳時代)と玻璃玉の首飾り [CATB0974]
勾玉(滑石製・古墳時代)と玻璃玉の首飾り
[CATB0974]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
滑石製もしくは碧玉製と思われる年代物の勾玉です。
店主のコレクションからの出品です。
古墳時代の勾玉だという事で入手しました。
片側から穿孔されて、表面からの表情もとても良い勾玉です。
詳細は画像にてご判断ください。
古い玻璃玉(発掘)と組み合わせて、シンプルな首飾りにしました。
紐はワックスコードを用いています。
勾玉は日本古来の佩玉文化です。
お守りとして、実際に身に着けるもお勧めです。
勾玉(最長部分)・・・約34mm 伝・古墳時代
玻璃玉・・・約8-9mm」
紐・・・ワックスコード(調整可能)
【*価格変更しました】
店主のコレクションからの出品です。
古墳時代の勾玉だという事で入手しました。
片側から穿孔されて、表面からの表情もとても良い勾玉です。
詳細は画像にてご判断ください。
古い玻璃玉(発掘)と組み合わせて、シンプルな首飾りにしました。
紐はワックスコードを用いています。
勾玉は日本古来の佩玉文化です。
お守りとして、実際に身に着けるもお勧めです。
勾玉(最長部分)・・・約34mm 伝・古墳時代
玻璃玉・・・約8-9mm」
紐・・・ワックスコード(調整可能)
【*価格変更しました】