天鉄・トクチャ(雷神・Thogchags) (ブルパ 独鈷杵) [TGCH1325]
天鉄・トクチャ(雷神・Thogchags) (ブルパ 独鈷杵)
[TGCH1325]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
チベット密教の法具ブルパ(金剛杵・独鈷杵)のトクチャ(天鉄)です。
馬頭観音のようなデザインです。
金剛杵(ドルジェ、ブルパ)は煩悩を解き放ち、仏の知恵をあらわすとされています。
金剛杵は、元はインドラ(帝釈天)の武器もしくはインドラ神が変化した法具。
チベットでトクチャ(天鉄)とは雷神が天からもたらした鉄を意味しますが、まさしくこの様な金剛杵(雷神インドラの武器)こそ、トクチャの代名詞でしょう。
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具などをモチーフにしたものが連綿と造られている歴史ある御守りです。 7世紀以前のボン教時代の物も存在しています。
希少な一点です。
チベット
長さ・・・約27mm (蔵銀製)
馬頭観音のようなデザインです。
金剛杵(ドルジェ、ブルパ)は煩悩を解き放ち、仏の知恵をあらわすとされています。
金剛杵は、元はインドラ(帝釈天)の武器もしくはインドラ神が変化した法具。
チベットでトクチャ(天鉄)とは雷神が天からもたらした鉄を意味しますが、まさしくこの様な金剛杵(雷神インドラの武器)こそ、トクチャの代名詞でしょう。
トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりもたらしたとされるチベットのお守り(真鍮製)です。チベットに仏教が伝わった7世紀以降、現代に渡るまで密教の神仏・法具などをモチーフにしたものが連綿と造られている歴史ある御守りです。 7世紀以前のボン教時代の物も存在しています。
希少な一点です。
チベット
長さ・・・約27mm (蔵銀製)