老百香子菩提樹の御数珠 (old tibetan bai xiang zi mala ) [CTBT1988]
老百香子菩提樹の御数珠 (old tibetan bai xiang zi mala )
[CTBT1988]


商品詳細
年代物の老百香子菩提樹(バイシャンズ)のお数珠(チベタンMALA)です。
東チベット、カムパの牧民からターコイズと共に譲ってもらいました。
かつて、8世紀にパドマサンヴァヴァ(グル・リンポチェ)がインドからチベットにやって来た時に、
チベット本土にもたらされたとされるのが、百香子の数珠と伝えられています。
ここまで使い込まれた古い百香子のチベタンMALAは希少です。
シャンカや瑪瑙の天玉や数珠飾りも年代物です。
チベット独特のヤクバターの灯明に燻されてきた匂いが染みついています。
数珠玉(直径×厚み)・・・・約10×5mm (ばらつきあります) 東チベット カム地方
周囲・・・約69cm
(SOLD)
東チベット、カムパの牧民からターコイズと共に譲ってもらいました。
かつて、8世紀にパドマサンヴァヴァ(グル・リンポチェ)がインドからチベットにやって来た時に、
チベット本土にもたらされたとされるのが、百香子の数珠と伝えられています。
ここまで使い込まれた古い百香子のチベタンMALAは希少です。
シャンカや瑪瑙の天玉や数珠飾りも年代物です。
チベット独特のヤクバターの灯明に燻されてきた匂いが染みついています。
数珠玉(直径×厚み)・・・・約10×5mm (ばらつきあります) 東チベット カム地方
周囲・・・約69cm
(SOLD)