アバ・トチュ チベット天珠(dzi)虎牙天珠と山珊瑚(アンティークコーラル)、老山亀珠のブレスレット [Ngaba0032]
アバ・トチュ チベット天珠(dzi)虎牙天珠と山珊瑚(アンティークコーラル)、老山亀珠のブレスレット
[Ngaba0032]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
丸玉の虎牙天珠です。
時代や見解により水紋天珠や馬歯天珠とも呼ばれます。
いわゆる流水紋で、古代より存在する伝統的なモチーフです。
東チベット、アバのトチュ出身の友達が1980年代から40年ほどかけて収集したチベット天珠の一つです。
今回、ロサル前に山に帰るという事で一連全て譲ってもらいました。
アンティークの天然コーラル(山珊瑚)一対と老山亀珠を組み合わせて、オリジナルのブレスレットに仕立てました。
どちらも希少な交易ビーズです。
チベット本土では、ジービーズは大切な御守りとして今のチベット人たちに連綿と愛され続けています。
どれも真面目に身に付けられてきた一点です。
ジービーズ 長さ・・・・約21mm チベット アバ・トチュ
山珊瑚・・・約9×8mm
老山亀珠・・・約8mm
ブレスレット内径・・・約16cm
(ご注文時に限り、若干のサイズ変更は無料で行います。サイズアップの場合はお任せビーズを差し込む感じになります。 )
【注意】本サイトは2010年より継続しておりますが、当店取り扱い商品のオンライン販売(通販)は、本サイトのみとなります。
オークションサイトはもちろん委託販売なども一切行っておりません。
昨年より、ジービーズ(天珠)に関しまして、某オークションサイトや個人売買サイトで、商品紹介文が当店と酷似している出品者がいる等、お客様から確認の問合せをいくつか頂いておりますので、ご注意ください。
また、当店販売商品は全て、実店舗にて実物を手に取ってご覧いただけます。
時代や見解により水紋天珠や馬歯天珠とも呼ばれます。
いわゆる流水紋で、古代より存在する伝統的なモチーフです。
東チベット、アバのトチュ出身の友達が1980年代から40年ほどかけて収集したチベット天珠の一つです。
今回、ロサル前に山に帰るという事で一連全て譲ってもらいました。
アンティークの天然コーラル(山珊瑚)一対と老山亀珠を組み合わせて、オリジナルのブレスレットに仕立てました。
どちらも希少な交易ビーズです。
チベット本土では、ジービーズは大切な御守りとして今のチベット人たちに連綿と愛され続けています。
どれも真面目に身に付けられてきた一点です。
ジービーズ 長さ・・・・約21mm チベット アバ・トチュ
山珊瑚・・・約9×8mm
老山亀珠・・・約8mm
ブレスレット内径・・・約16cm
(ご注文時に限り、若干のサイズ変更は無料で行います。サイズアップの場合はお任せビーズを差し込む感じになります。 )
【注意】本サイトは2010年より継続しておりますが、当店取り扱い商品のオンライン販売(通販)は、本サイトのみとなります。
オークションサイトはもちろん委託販売なども一切行っておりません。
昨年より、ジービーズ(天珠)に関しまして、某オークションサイトや個人売買サイトで、商品紹介文が当店と酷似している出品者がいる等、お客様から確認の問合せをいくつか頂いておりますので、ご注意ください。
また、当店販売商品は全て、実店舗にて実物を手に取ってご覧いただけます。