サードオニキス(紅瑪瑙)とホワイトオニキス(白瑪瑙)のブレスレット [CTBZ1568]
サードオニキス(紅瑪瑙)とホワイトオニキス(白瑪瑙)のブレスレット
[CTBZ1568]
商品詳細
交易ビーズとしてチベットにもたらされたサードオニキスと白瑪瑙(ホワイトオニキス)の数珠玉を組み合わせブレスレットに仕立てました。
サードオニキス(紅瑪瑙)は赤縞瑪瑙やカーネリアン、一部の物はチベットでペマラカと呼ばれます。
日本では「めのう」と呼ばれ古くは古墳時代の勾玉などに使われている天然石です。
希少な棗型(なつめ)のサードオニキスです。
チベットで数珠として使われていた白瑪瑙(ホワイトオニキス)と合わせ、【ハレ】を意味する紅白にしました。
古代よりパワーストーンとしても好まれてきたオニキス(瑪瑙)はお守りとしてもおすすめです。
サイズ(サードオニキス)・・・約22×14mm
(ホワイトオニキス)・・・約8mm
ブレスレット(内径)・・・約15〜15,5cm
サードオニキス(紅瑪瑙)は赤縞瑪瑙やカーネリアン、一部の物はチベットでペマラカと呼ばれます。
日本では「めのう」と呼ばれ古くは古墳時代の勾玉などに使われている天然石です。
希少な棗型(なつめ)のサードオニキスです。
チベットで数珠として使われていた白瑪瑙(ホワイトオニキス)と合わせ、【ハレ】を意味する紅白にしました。
古代よりパワーストーンとしても好まれてきたオニキス(瑪瑙)はお守りとしてもおすすめです。
サイズ(サードオニキス)・・・約22×14mm
(ホワイトオニキス)・・・約8mm
ブレスレット(内径)・・・約15〜15,5cm