ジービーズ 6アイ( dzi mig du pa ) チベット十字六眼天珠 [CTBP1918]
ジービーズ 6アイ( dzi mig du pa ) チベット十字六眼天珠
[CTBP1918]
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/layout003/img/icon_new_x2.gif)
![](https://chagamocraft.ocnk.net/res/css227/img/pickup.gif)
商品詳細
眼が半分残っている十字六眼天珠(6アイジー)です。
dzi mig gu pa
今回、東チベットの友人を頼りにアムドの仏画絵師の友人やラサの商人仲間にも声をかけ、ビンテージのダメージ天珠を集めました。
自然に割れたもの、薬としてシャーマンやアムチが削ったもの、仏画(タンカ)を描くときに用いたものなどです。
現在でもレプゴンのタンカ絵師たちは、岩絵の具(天然の鉱石)を顔料に用いていますが、金の色を馴染ませるときにジー(瑪瑙刀)を刷り込むように用いる事もあります。
綺麗な十字六です。
こちらもカムの商人仲間から譲ってもらったものです。
縦向きに首飾りとしてもおすすめです。
ジービーズ 長さ・・・・約27mm チベット・ラサ
---------------------------------------------------
【注意】本サイトは2010年より継続しておりますが、当店取り扱い商品のオンライン販売(通販)は、本サイトのみとなります。
オークションサイトはもちろん委託販売なども一切行っておりません。
昨年より、ジービーズ(天珠)に関しまして、某オークションサイトや個人売買サイトで、商品紹介文が当店と酷似している出品者がいる等、お客様から確認の問合せをいくつか頂いておりますので、ご注意ください。
また、当店販売商品は全て、実店舗にて実物を手に取ってご覧いただけます。
dzi mig gu pa
今回、東チベットの友人を頼りにアムドの仏画絵師の友人やラサの商人仲間にも声をかけ、ビンテージのダメージ天珠を集めました。
自然に割れたもの、薬としてシャーマンやアムチが削ったもの、仏画(タンカ)を描くときに用いたものなどです。
現在でもレプゴンのタンカ絵師たちは、岩絵の具(天然の鉱石)を顔料に用いていますが、金の色を馴染ませるときにジー(瑪瑙刀)を刷り込むように用いる事もあります。
綺麗な十字六です。
こちらもカムの商人仲間から譲ってもらったものです。
縦向きに首飾りとしてもおすすめです。
ジービーズ 長さ・・・・約27mm チベット・ラサ
---------------------------------------------------
【注意】本サイトは2010年より継続しておりますが、当店取り扱い商品のオンライン販売(通販)は、本サイトのみとなります。
オークションサイトはもちろん委託販売なども一切行っておりません。
昨年より、ジービーズ(天珠)に関しまして、某オークションサイトや個人売買サイトで、商品紹介文が当店と酷似している出品者がいる等、お客様から確認の問合せをいくつか頂いておりますので、ご注意ください。
また、当店販売商品は全て、実店舗にて実物を手に取ってご覧いただけます。