新入荷順
-
ガウ チベット密教御守り箱 (グリーンターラ・緑多羅菩薩)ツァツァ仏 [CTBT1183]
チベット密教徒の御守り箱(携帯用祭壇)、ガウです。 本格的な小さめサイズで、革紐が通されています。 中はグリーンターラのツァツァ(擦擦・磚仏)が収められております。 自立する厨子ですので、そ…
-
ドルジェ (ヴァジュラ・金剛杵・五鈷杵) チベタンMALAパーツ [CTBT1182]
ドルジェ(チベットの金剛杵・五鈷杵)です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる真鍮製です。 手のひらサイズで、単体で根付やペンダントトップとしてもお勧めです。 現在のチベットではメッキ製品…
-
ドルジェ (ヴァジュラ・金剛杵・五鈷杵) チベタンMALAパーツ [CTBT1181]
ドルジェ(チベットの金剛杵・五鈷杵)です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる真鍮製です。 手のひらサイズで、単体で根付やペンダントトップとしてもお勧めです。 現在のチベットではメッキ製品…
-
羚羊(レイヨウ)の骨製ブルパ (チベタンガゼル ) オールド [CTBT1080]
チベット密教法具のブルパ(独鈷杵)です。 アンティークの一点ものです。 チベットガゼル(アンテロープ)の骨製だという事で、アバのチベット人より譲ってもらいました。 煩悩を解き放つ法具と…
-
古代ジービーズ(ancient dzi ) 老双天地多眼天珠・オリジナル・シャンシュン王朝期 [CTBP1718]
連綿と受け継がれるジーの中でもオリジナルと呼ばれる年代の古代ジー(ancient dzi beads)です。 希少な異形(双天地多眼)の老天珠です。 その中でもチベット黎明期にあたるシャンシュ…
-
ジービーズ ルグミグ(dzi lug mig /羊眼板珠/ルックミ)天眼石 [CTBP1717]
チベット語でルグミグ(羊の眼)と呼ばれる、単眼のアイビーズです。 東チベット、カムパから買い付けました。 漢訳されて、羊眼板珠や天眼石(ルックミ)と呼ばれています。 もとはメソポタミ…
-
トクチャ(Thogchags) 円型曼荼羅・アンティーク [TGCH1155]
チベットの御守り、トクチャです。 カム地方カンゼのチベット人女性から譲ってもらったアンティークのトクチャです。 通称、円型曼荼羅と呼ばれる形状のものです。 古代〜中世の年代物です。 ト…
-
トクチャ(Thogchags) 円型曼荼羅・アンティーク [TGCH1154]
チベットの御守り、トクチャです。 カム地方カンゼのチベット人女性から譲ってもらったアンティークのトクチャです。 通称、円型曼荼羅と呼ばれる形状のものです。 古代〜中世の年代物です。 ト…
-
貴州苗族(ミャオ族)のシルバーピアス(ミャオ銀) [CC0760]
貴州省ミャオ族(苗族)のシルバーピアスになります。 伝統的なトライバルデザインが特徴です。 お勧めの一点です。 サイズ(フック部分含む 縦)・・・約63mm …
-
オルドス青銅器 (匈奴・スキタイ・騎馬民族・春秋戦国) 長角鹿 [TGCH1153]
動物型のオルドス青銅器です。 長角鹿のモチーフです。 シシガミ(四肢の神)の様でもあります。 匈奴・スキタイの北方騎馬民族ならではのデザインです。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受…
-
ジービーズ 3アイ(old dzi mig sum pa) チベット三眼天珠・タンカ使用 (ヴィンテージ) [CTBP1716]
ブッダアイにも見える年代物の3アイジー(三眼天珠)です。 中央チベット、ヤードンの友人(チベット人)から譲ってもらいました。 西チベット・アリの近くで持たれていたもので、タンカ(チベット仏…
-
羚羊骨の御数珠 (tibetan gazell bone Mala ) アンティーク [CTBT1177]
年代物の羚羊骨製のチベタンマーラ(数珠)です。 カムパのチベット人女性より譲ってもらいました。 カパラにも似た風合いの羚羊骨珠と天玉にはターコイズやアンティークのペマラカ(紅玉髄・南虹)が…
-
血龍木(インド産ラジュカユ・帝王木)の108玉念珠 [CSWD0845]
天然血龍木(ラジュカユ)を使った108玉御数珠です。 赤みの綺麗な橙色のタイプです。 檜に似たさわやかな香りを発しており、瞑想などにもお勧めです。 半透過性のある血龍木(帝王木とも)…
-
古代ジービーズ(ancient dzi mig chig-pa and sakor namkor) 老天地一眼天珠・オリジナル [CTBP1712]
連綿と受け継がれるジーの中でもオリジナルと呼ばれる年代の古代ジー(ancient dzi beads)です。 こちらは東チベットのカムパから譲ってもらいました。 18金でペンダントトップに…
-
ペルシャ オールド シルバーリング (ササン朝・とんぼ玉) [CATB0631]
ペルシャの商人がチベットにもたらした、アンティークのシルバーリングです。 古代ササン朝ペルシャ期のとんぼ玉(glass beads)が嵌め込まれています。 リング自体も100年ほど前に造ら…
-
ペルシャ オールド シルバーリング (チベット・ルックミ) [CATB0630]
ペルシャの商人がチベットにもたらした、アンティークのシルバーリングです。 瑪瑙(ルックミ・天眼石)が嵌め込まれています。 独特なデザインです。 リング自体も100年ほど前に造られた年代物…
-
ペルシャ オールド シルバーリング (ササン朝・瑪瑙石) [CATB0629]
ペルシャの商人がチベットにもたらした、アンティークのシルバーリングです。 古代ササン朝ペルシャ期の古い瑪瑙(アゲート)が嵌め込まれています。 リング自体も100年ほど前に造られた年代物です…
-
眉心骨カパラの御数珠 (チベタンeye brow bone Kapala Mala ) 88珠 [CTBT1176]
年代物のカパラ(カパーラ)の御数珠です。 東チベット、アバの友人から譲ってもらったものです。 Tibetan very special eye brow bones kapala mala f…
-
古代 インダス文明 柘榴石(ガーネット)ブロンズリング [CATB0628]
Ancient bronze ring with garnet of Indus civilization. . 古代インダス文明の青銅製リングです。 青銅製の一点もので、柘榴石(ガー…
-
古代 インダス文明 瑠璃石ブロンズリング [CATB0627]
Ancient bronze ring with glass beads of Indus civilization. . 古代インダス文明の青銅製リングです。 青銅製の一点もので、瑠…
-
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) ブッダ(釈迦牟尼仏陀) [TGCH150]
釈迦牟尼仏陀(ブッダ)の年代物トクチャです。 金剛杵の上に坐する、チベット密教らしい造形です。 東チベット、カンゼ地区のカムパから譲ってもらった一点です。 被せが付けられており、そのまま…
-
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) 大黒天 マハカーラ [TGCH149]
大黒天立像(白色マハカーラ)の年代物トクチャです。 東チベット、カンゼ地区のカムパから譲ってもらった一点です。 被せが付けられており、そのまま紐を通して身に着けられます。 背面が羯磨…
-
チベット・トクチャ(天鉄・Thogchags) 観音菩薩真言・マニ [TGCH148]
観音菩薩立の真言の彫られた年代物のトクチャです。 東チベット、カンゼ地区のカムパから譲ってもらった一点です。 被せが付けられており、そのまま紐を通して身に着けられます。 トクチャ…
-
貴州ミャオ族のシルバーリング(ミャオ銀) 蛇・神 [CC0744]
貴州省ミャオ族(苗族)のシルバー(ミャオ銀)リングになります。 神として信仰の対象にもなっている蛇のモチーフです。 シルバー用のクロスで磨くと艶光沢は出ます。 そのままの風合いもお勧めです。…
-
釈迦牟尼仏陀(ブッダ)の金銅仏 (チベット仏像) [CTBT1075]
釈迦如来(釈迦牟尼仏陀)の小仏(金銅仏)です。 綺麗なお顔をされています。 ネパールの職人(釈迦族の末裔)によって造られたチベット仏像です。 お守りとしてお勧めです。 高さ…
-
チベットのお守り・トクチャ(Thogchags) 神鳥キュン [TGCH1147]
チベットの神鳥キュン(khyun/ガルーダ)の御守り(トクチャ)です。 仏や仏法を守護する神獣として信仰されていますが、それ以前のボン教徒にも慕われていた霊鳥です。 トクチャ(Thog…
-
磨製石器・4点(アイヌ神居古潭竪穴式住居跡出土・昭和18年発掘、他1点) [CATB0488-2]
磨製石器(石斧など)計4点です。 そのうちの3点は、北海道旭川(上川アイヌ)の神居古潭竪穴式住居跡(擦文時代)で出土したと記されています。 昭和18年8月3日発掘と記されています。 (アイ…
-
へぺレアイ 2点 (アイヌ・イオマンテ儀礼用道具・花矢) 年代物 [CATB0489]
年代物のヘペレアイ(へぺライ・花矢)2点です。 アイヌのイオマンテ(熊送り)儀礼時に用いられる道具です。 儀礼の始まり時に小熊のカムイに射たり、カムイモシリの時に東の空へ向けて放つ花矢です。 …
-
中国古玩 清朝七宝 飾り (アンティーク) [CATB050]
女真族(満州)の中国清朝時代の七宝装飾品です。 髪飾りもしくは衣服に付けて、身に着けられていたものです。 希少なもので、中国国内では入手困難です。 こちらはロンドンのアンティークディーラ…
-
ナガ族の耳飾り (リメイク・ネックレス) [CATB047]
ナガランドの民、ナガ族の銀製耳飾りをペンダントトップとして加工したトライバルネックレスです。 希少なアンティークの耳飾りを加工しています。 お勧めの一点物です。 本体サイズ(縦×…
-
チャクラサンヴァラのヤブユム(四面十二臂歓喜仏) 銅製アンティーク仏像 [CTBT0636]
青銅製の古いチベット仏像です。 チベットの護法尊で、チャクラサンヴァラのヤブユム(四面十二臂持金剛歓喜仏)と呼ばれる尊格です。 凛々しい表情で威厳があります。 大きさもあり希少なアンティーク…
-
グリーンターラ(アンティーク銅製チベット仏像) 緑多羅菩薩 [CTBT0992]
チベットの多羅菩薩、グリーンターラの時代物、黄銅製仏像です。 豊かで穏やかな表情をされています。 観音菩薩の涙より生まれたとされる、ターラ菩薩はチベットで人気のある尊格です。 底蓋も閉じ…
-
チベット密教行者・カギュ派宗祖ミラレパ (milarepa) 青銅製仏像 (開眼仏・アンティーク) [CTBT0990]
11世紀に実在された、チベット仏教カギュ派の開祖の一人、ミラレパの青銅製仏像です。 年代物の仏像で開眼され、底蓋も付いています。 仏教行者やヨギー二、、詩人としても有名です。 ミラレパの…
-
薬師如来 (ヴァイシャジャグル)の小仏 [CTBT0987]
薬師如来(ヴァイシャジャグル)の小仏(黄銅仏)です。 もとは、ガウ(御守り箱・厨子)に収められていたものです。 時代は若いですが、しっかりと造られています。 チベット圏で信仰のある薬…
-
ツォンカパ チベット銅製仏像 (黄帽派) [CTBT0813]
14世紀に実在した、ツォンカパの銅製仏像です。 チベット仏教、黄帽派(ゲルク派)の開祖として、信仰の対象となっています。 とても豊かな顔をされた仏です。 経年による錆や小さな穴あきはござ…
-
チベタンMALAパーツ(数珠用マーカー・飾り) 大 [CTBT1074]
チベットの御数珠に飾りで差し込まれるマーカーパーツです。 数珠カウンターの附属として用いります。 タシタゲの一つ、シャンカ(法螺貝)のデザインです。 白銅製(チベット銀とも)です。 チ…
-
ドルジェ (ヴァジュラ・金剛杵) [CTBT1173]
チベット密教法具のドルジェ (金剛杵)です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる白銅製パーツです。 道具(仏具)として、アクセサリーとして、素材としてお使い頂けます。 チベット本土で造…
-
ダブルドルジェ(羯磨金剛) チベタンMALAパーツ [CTBT1172]
ドルジェ(チベットの羯磨金剛・ダブルドルジェ)です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる黄銅製パーツです。 大きさもあり、単体でペンダントトップとしてもお勧めです。 チベット本土で造られて…
-
チベット・ヤクの骨の108玉御数珠(チベタンMALA) [CTBT1170]
チベットに生息するヤクの骨で作られた上質の108玉御数珠です。 数珠カウンターも付いています。 現地のチベット人は手に持つ以外に、普段から首からぶら下げて身に付けます。 また、トラックや車に…
-
チベタンMALA用 マーカー チベット銀製 [CTBT1169]
チベットの御数珠に飾りで差し込まれるパーツです。 数珠カウンターの附属として用いられるマーカーです。 表裏にそれぞれ、赤石・緑石が嵌め込まれています。 チベット銀製(白銅製)で、チベット…
-
数珠用親玉・ボサ(グル玉) チベタンMALAパーツ 真鍮製 [CTBT1166]
チベットの御数珠で用いられる親玉(グル玉)です。 銅及び真鍮製パーツです。 チベット本土で造られている、クオリティの高い品です。 特に菩提樹や骨、石などの数珠玉と相性の良い、チベットの金…
-
数珠用親玉・ボサ(グル玉) チベタンMALAパーツ 真鍮製 [CTBT1165]
チベットの御数珠で用いられる親玉(グル玉)です。 真鍮製パーツです。 チベット本土で造られている、クオリティの高い品です。 特に菩提樹や骨、石などの数珠玉と相性の良い、チベットの金属製親…
-
貴州省ミャオ族 本藍染 木綿 トートバッグ (大きめサイズ) [CC0739]
貴州ミャオ族の本藍染(泥藍染)反物から作り出されたトートバッグです。 長年付き合いのある貴州省トン族の家族が作っているバッグです。 ビンテージの手紬手織り木綿・麻の生地を使用しています。 …
-
貴州省ミャオ族 本藍染 木綿 トートバッグ(ショルダー) [CC0738]
貴州ミャオ族の本藍染(泥藍染)反物から作り出されたショルダー(トート)バッグです。 長年付き合いのある貴州省トン族の家族が作っているバッグです。 ビンテージの手紬手織り木綿の生地を使用して…
-
貴州省ミャオ族 本藍染 木綿 トートバッグ [CC0737]
貴州ミャオ族の本藍染(泥藍染)反物から作り出されたトートバッグです。 長年付き合いのある貴州省トン族の家族が作っているバッグです。 ビンテージの手紬手織り木綿の生地を使用しています。 …
-
雲南省 苗族(ミャオ) 藍染・麻製 反物(120cm×180cm) [CC0733]
雲南省南部の苗族(ミャオ族)のヴィンテージプリーツ巻きスカートを解いて反物に戻した生地です。 30cm幅を4列に縫製し、1枚のクロスとしてリメイクされています。 亜麻や家麻の柔らかくなった…
-
貴州省 昭通式苗族(威寧・ウェイニン) 藍染・麻製 反物(50cm×5m) [CC0731]
貴州省山間部 烏蒙山区昭通式の威宁苗族(ウェイニン ミャオ族)のヴィンテージプリーツ巻きスカートを解いて反物に戻した生地です。 オリジナルのプリーツスカートにはおよそ5mの生地が使われています。…
-
中国古玩 堆朱・七宝 バングル (アンティーク) [CATB0439]
中国清朝期(満州)の堆朱(漆工芸の一つ)・七宝焼きのバングルです。 アンティークの一点物です。 明朝期から続く装飾工芸の流れを含む 七宝焼きの鮮やかなターコイズブルーと真紅の堆朱の組合せです。…
-
老緬茄菩提樹のブレスレット [CSWD0842]
老緬茄菩提樹の念珠ブレスレットです。 椰子の数珠玉を組み合わせました。 緬茄菩提樹は中国や東南アジアで古くより幻の菩提樹として、希少視され重宝されています。 お勧めのオリジナルブ…
-
チベタン天然ターコイズ(yu)のブレスレット (tibetan natural turquoise> [CATB1183]
天然チベタンターコイズ(yu) のブレスレットです。 チベットの数珠飾りのマーカーと組み合わせ、オリジナルのブレスレットに仕上げました。 希少なチベットの天然ターコイズならではの色と風合い…
-
チベタン天然ターコイズ(yu)のブレスレット (tibetan natural turquoise) [CATB1182]
天然チベタンターコイズ(yu) のブレスレットです。 希少なチベットの天然ターコイズならではの色と風合いが特徴です。 入手困難になっています。 お勧めの一点物アクセサリーです。…
-
珊瑚(チベタンコーラル)の108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTBT1163]
珊瑚(チベタンコーラル)のチベタンMALA(108玉念珠)です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠です。 天然の珊瑚をコーティング・一部染色加工してある数珠玉です。 …
-
越南老山龟の108玉念珠 [CSWD0838]
越南老山亀(ヤマガメ)の背甲(甲羅)で造られた、希少な108玉念珠です。 丸玉の最高品質の数珠玉です。 鼈甲(べっこう)や羊角にも似た、軽くて透明度の高い非常に美しい珠です。 入手困難な希少…
-
古代インダス文明 カメオ・ゴールドーリング (金製) ギルギット出土・女戦士 [CATB0625]
Ancient bronze cameo with gold ring of Indus civilization. . 古代インダス文明のカメオ(cameo、印章)です。 希少な金製の…
-
熊牙(Asiantic black bear)と天然チベタンターコイズのネックレス [CATB1181]
国内(東北地方)で見つけた、ツキノワグマの古い牙です。 根付として持たれていたものです。 恐らくマタギが所有していた牙と思われます。 片側に筋が入っていますが直しなどはありません。 …
-
チベタンMALAパーツ(数珠用マーカー・飾り) 大 [CTBT1056]
チベットの御数珠に飾りで差し込まれるマーカーパーツです。 数珠カウンターの附属として用いります。 タシタゲの一つ、シャンカ(法螺貝)のデザインです。 白銅製(チベット銀とも)です。 チ…
-
ドルジェ (ヴァジュラ・金剛杵) [CTBT1155]
チベット密教法具のドルジェ (金剛杵)です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる白銅製パーツです。 道具(仏具)として、アクセサリーとして、素材としてお使い頂けます。 チベット本土で造…
-
ダブルドルジェ・羯磨金剛 (ヴァジュラ・金剛杵) [CTBT1153]
チベット密教法具のダブルドルジェ (羯磨金剛)です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる黄銅製パーツです。 道具(仏具)として、アクセサリーとして、素材としてお使い頂けます。 チベット…
-
ドルジェとティルプ (ヴァジュラ・ガンター/金剛杵・金剛鈴) 一対 [CTBT1150]
ドルジェとティルプ (密教の金剛杵と金剛鈴)一対です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる黄銅製パーツです。 道具(仏具)として、アクセサリーとして、素材としてお使い頂けます。 チベット本…
-
カルタリ・ブルパ(羯磨金剛) チベタンMALAパーツ [CTBT1149]
ドルジェ(チベットの羯磨金剛・カルタリとブルパ)です。 主に数珠のボサなどに組み込まれる黄銅製パーツです。 大きさもあり、単体でペンダントトップとしてもお勧めです。 チベット本土で造られ…