all items
-
マレー半島産 沈香のブレスレット (馬来西亜産) [CSWD0273]
マレーシア産(マレー半島側)の希少な沈香のブレスレットです。 土沈香の一種で樹の根元が湿地帯に沈んでいるものです。 辛めの香りが特徴的です。 …
-
緑檀(生命の樹)の108玉念珠 (8mm珠) [CSWD0267]
天然の高級緑檀木を使った108玉念珠です。 三連にして腕に巻いて頂くのもお勧めです。 緑檀の産地は中南米や南米大陸に絞られ、それらが中国に輸入…
-
緑檀の念珠 (生命の樹) 彫(財神・貔貅) 14mm玉 [CSWD0266]
緑檀の念珠ブレスレットです。 こちらは天然無染色の高級緑檀木を使っています。 財神・貔貅(ヒキュウ)の彫玉が入っています。 緑檀は『生命の樹…
-
チベットの九鈷杵(ドルジェ・金剛杵) 箱付き [CTBT0350]
後期密教の流れを汲むチベットの密教法具、九鈷杵(ドルジェ・金剛杵)です。 チベット寺院での実用を目的に造られた、本格的な法具です。 希少な箱と…
-
チベット・ヤクの骨の108玉御数珠(チベタンMALA) [CTBT0349]
チベットに生息するヤクの骨で作られた風合いある御数珠です。 法螺貝(シャンカ)と瑪瑙(カーネリアン、一部水晶化)が組込まれています。 真鍮製の…
-
Pema Raka (ペマラカ)と珊瑚のチベタンネックレス [CTBT0359]
チベットのペマラカ(アンティークカーネリアン)と大小の天然さんご(コーラル)を組合わせたオリジナルネックレスです。天然ターコイズをアクセントに差し込ん…
-
鬼顔菩提樹(gui lian)と珊瑚のブレスレット [CSWD0265]
希少な鬼顔菩提樹とチベタンコーラル(天然さんご)を組み合わせたオリジナルブレスレットです。 アクセントにターコイズを差し込んでいます。 鬼顔菩…
-
ミゾラムのパムテック(アンティーク)と伽羅沈香のブレスレット [CATB046]
インド東部のミゾラム州チン族のパムテックビーズ(アンティーク)とベトナム産の沈香(伽羅)を組合わせブレスレットに仕上げました。 純銅製の金剛鈴パーツ…
-
菩提根(原実)と縞瑪瑙のブレスレット [CSWD0264]
菩提根の原実と縞瑪瑙を組合わせブレスレットに仕上げました。 菩提根は身に付け続ける事で、表面がアイボリー色に経年変色していくのが特徴で楽しめます…
-
天然ターコイズ(トルコ石)とチベット・アンデシン(血珠]のブレスレット [CTBT0357]
天然トルコ石(チベタンターコイズ)に10mm玉のアンデシン(長石の一種)を組合わせブレスレットに仕上げました。 アクセントにチベットの御数珠に組…
-
ペマラカ(藍紅瑪瑙Pema Raka)と天然トルコ石のネックレス [CTBT0356]
数百年以上の長きに渡ってチベット人の間で受け継がれてきたアンティークのペマラカ(藍紅瑪瑙)に希少な天然ターコイズ(トルコ石)を組合わせネックレスに仕上…
-
天然ターコイズと珊瑚のチベタンブレスレット [CTIBET0355]
風合いある天然ターコイズ(トルコ石)とコーラル(珊瑚)を組合わせ、ブレスレットに仕上げました。 チベットの御数珠に差し込まれているパーツ(鍍金)を差…
-
オールド・チベタンコーラルリング(紅珊瑚) [CTIBET0354]
インパクトのあるチベット銀製(白銅及び銀)のアンティークリングです。 大きなチベタンコーラル(紅珊瑚)が嵌め込まれています。 東チベット、アバ…
-
シンギングボウル [CTBT0247]
チベット密教法具のシンギングボウルです。 綺麗な共鳴音を発します。 側面・底面にはチベット文字で観音菩薩の真言(マントラ)が 内側底面…
-
チベットの古民具(木製の印鑑型) [CTBT0245]
チベットの木製の印型です。 アバのチベット人より、他の仏具(数珠など)と共に譲ってもらいました。 装飾の模りに用いられていたか、ツァツァや香、…
-
グル・リンポチェ(パドマサンヴァヴァ)の銀製ガウ(アンティーク) [CTBT0242]
チベット仏教ニンマ派(古派)の開祖グル・リンポチェ(パドマサンヴァヴァ)のツァツァを祀ったアンティークの銀製のガウです。 アバのチベット人より、他の…
-
老緬茄菩提樹のブレスレット [CSWD0257]
老緬茄菩提樹とチベットヤクの骨の数珠玉を組合わせ、オリジナルのブレスレットに仕上げました。 中国や東南アジアで古くより幻の菩提樹として、希少視さ…
-
チベットのお守り(Thogchags) 印鑑型 [TGCH027]
チベットの印鑑の御守り(トクチャ)です。 タシタゲ(八吉祥)の一つ、ドゥ(傘)が刻まれています。 印鑑(seal)としても実用できます。 …
-
チベットのお守り(Thogchags) 印鑑型 [TGCH026]
チベットの印鑑の御守り(トクチャ)です。 ダブルドルジェ(金剛杵)が刻まれています。 ネックレスなどとしてもお勧めですが、印鑑(seal)とし…
-
チベットのお守り(Thogchags) ブルパ [TGCH025]
ブルパ(独鈷杵)の御守り(トクチャ)です。 ネックレスとして身に付けるのもお勧めです。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりも…
-
チベタンターコイズと珊瑚の銀製ピアス [CTBT0352]
上質の天然チベタンターコイズ(トルコ石)にコーラル(珊瑚)を組み合わせた、純銀製のチベタンピアスです。 しっかりとした造りでおすすめです。 …
-
緑檀(生命の樹)の108玉念珠 (6mm珠) [CSWD0252]
天然の高級緑檀木を使った108玉念珠です。 三連にして腕に巻いて頂くのもお勧めです。 緑檀の産地は中南米や南米大陸に絞られ、それらが中国に輸入…
-
チベタンターコイズの銀製ネックレス [CTBT0349]
チベタンターコイズ(トルコ石)のネックレスです。 チベタンデザインの印象的なネックレスです。 珊瑚やシルバー、真鍮パーツで組まれています。 …
-
チベタンターコイズの銀製ペンダントトップ [CTBT0348]
チベタンターコイズ(トルコ石)のシルバーペンダントトップです。 特徴的なデザインの大きなトップです。 ターコイズはチベット人に古くから好まれ、…
-
ペマラカ(藍紅瑪瑙Pema Raka)と天然トルコ石のブレスレット [CTBT0346]
数百年以上の長きに渡ってチベット人の間で受け継がれてきたアンティークのペマラカ(藍紅瑪瑙)に希少な天然ターコイズ(トルコ石)を組合わせブレスレットに仕…
-
Pema Raka 藍紅瑪瑙 (ペマラカ) [CTBT0344]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙・カーネリアン)です。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ(…
-
Pema Raka 藍紅瑪瑙 (ペマラカ) [CTBT0343]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙・カーネリアン)です。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ…
-
香炉(香立) チベット密教法具(オールド品) [CTBT0241]
チベット仏教法具の香炉(香立)です。 実際に使われていたオールド品となります。 タシタゲ(八吉祥)などが模られた、美しい細工品です。 香立て…
-
貴州苗族(ミャオ) 泥藍・刺繍 子供用 綿ジャケット [CC127]
貴州省ミャオ族の子供用民族衣装です、 貴州ミャオ族の村では今でも、自らの畑で麻や藍を耕すところから始め、刺繍も含め全て手作業で行っている、貴重な…
-
貴州苗族(ミャオ) 古布・綿・麻 巻きロングスカート (泥藍・蝋結) [CC126]
貴州ミャオ族の綿・麻の巻きロングスカートです。 希少な古布が使われています。 タイなどではポリエステルのプリーツスカートが増えている中、貴州ミ…
-
オールド・チベタンターコイズのリング (トルコ石) [CTBT0238]
天然ターコイズの嵌め込まれた、チベット銀製オールドリングです。 ターコイズ(トルコ石)は珊瑚や琥珀などと共にチベット人に愛される貴石の一つです。 …
-
アンティーク・チベタンコーラル銀製リング(山さんご) [CTBT0237]
チベット本土(カム)で造られた、純銀製のアンティークリングです。 ネパールやインド製のシルバーリングと比べ、武骨で風合いがあり、特に地元のカムパ…
-
オルドス青銅器 (Thogchags) 虎・匙 [TGCH023]
動物型のオルドス青銅器です。 珍しい虎の匙です。内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 中原の夏、商(殷)、周王朝の青銅器文化の影響…
-
オルドス青銅器 (Thogchags) 長角鹿 [TGCH022]
動物型のオルドス青銅器です。 長角鹿です。内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 中原の夏、商(殷)、周王朝の青銅器文化の影響を受け…
-
佛眼菩提樹の108珠念珠 [CSWD0251]
珍しい佛眼菩提樹の108珠念珠です。 親玉は星月菩提樹を用いています。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使…
-
星月菩提樹の108珠念珠 [CSWD0250]
星月菩提樹の108珠念珠です。 首から下げても良いですし、連にして腕輪念珠(ブレスレット)としてもお使い頂けます。 扱いやすい7mm珠サイズな…
-
アフリカ産ローズウッド(紫檀)の108玉念珠 (4mm珠) [CSWD0249]
アフリカ産の天然紫檀(ローズウッド)を使った108玉御数珠です。 インド産の紫檀などと比べて淡い色合いで雰囲気があります。 翡翠の金剛杵や琥珀…
-
ドルジェ(ヴァジュラ・九鈷杵) 木箱付き [CTBT0320]
チベット仏教法具の一つドルジェ(ヴァジュラ・金剛杵)です。 後期密教の流れを汲むチベットでは九鈷杵が流通しています。 木製の入れ物が付いている…
-
ツァツァ(磚仏)のモールド(鋳型) ・文殊菩薩 [CTIBET0319]
文殊菩薩のツァツァ鋳型です。 チベットの磚仏はツァツァ(Tsha-tsha)と呼ばれ、古くは高僧の遺灰に粘土、香草(サン)などを混ぜて造られてい…
-
文殊菩薩(ジャンペーヤン) アンティーク [CTBT0318]
チベットの文殊菩薩(ジャンペーヤン・マンジュシュリ)の仏像です。 チベット仏教において代表的な文殊菩薩の図像です。 銅製に鍍金されルビーとエメ…
-
ジービーズ(チベット天珠・九眼 )アバ旧土司 [CCTBP1370]
東チベット・アバの旧土司のチベット人から譲ってもらった九眼ジービーズ(dzi mig gup pa)です。 一片が削り取られています。 東チ…
-
ジービーズ(antique glass dzi mig shi pa)古瑠璃四眼天珠 [CCTBP1366]
現存するのは珍しい、オリジナルの古瑠璃天珠(antique glass dzi beads)です。 1900年代初頭もしくは19世紀以前に造られ…
-
ジービーズ(チベット天珠・ドラゴンアイ)龍眼 [CCTBP1364]
東チベット・アバ出身の女性より譲ってもらったジービーズ(チベット天珠)です。 十数年に渡り実際に身に付けられていたオールドジーです。 希少な龍…
-
老山星月菩提樹の108玉念珠 (7mm珠・チベタンMala) [CTIBET0317]
老山星月菩提樹の108珠念珠です。 トルコ石や琥珀パーツが組み込んであります。 友人のチベット人女性に造ってもらいました。 落ち着いた色合い…
-
アンデシン(血珠)の108玉念珠 (6mm珠・チベタンMala) [CTIBET0315]
チベット産の希少なアンデシン(血珠・6mm)の108珠念珠です。 チベット本土でお数珠(Mala)として人気のある天然石です。 オールドターコ…
-
コーバル琥珀のチベタンブレスレット [CTBE0313]
コーバル琥珀のチベタンブレスレットです。 二色展開で付けやすくお勧めです。 現代チベットで流通している琥珀の多くは、コーバル琥珀です。他にパー…
-
アンティーク チベタンアンバー(琥珀 ) [CTBE0312]
アンティークの天然チベタンアンバー(琥珀)です。 チベット人に渡り数百年以上身に付けられていた物です。 琥珀や珊瑚(山さんご)などは大航海時代…
-
アンティーク チベタンアンバー(琥珀 ) [CTBE0311]
アンティークの天然チベタンアンバー(琥珀)です。 チベット人に渡り数百年以上身に付けられていた物です。 琥珀や珊瑚(山さんご)などは大航海時代…
-
バルト海産 琥珀のブレスレット (バルティック チェリーアンバー) [CATB022]
バルト海産のチェリーアンバー(琥珀)のブレスレットです。 赤み(濃茶色・ボルドーワインカラー)が特色です。 琥珀には帯電効果があり、良い気を引…
-
バルト海産 琥珀の原石 (バルティックアンバー) [CATB021]
バルト海産の琥珀の原石です。 採取されたままの原型です。 水とクロスで摩耗したり、アクセサリーとして加工されるのをお勧めします。 琥珀には帯…
-
虎琥珀のブレスレット (花琥珀) [CSWD0244]
希少な虎琥珀(花琥珀)のブレスレットです。 琥珀には帯電効果があり、良い気を引きつける力があるとされています。 虎琥珀(花琥珀)の主な産地…
-
虎琥珀のブレスレット (花琥珀) [CSWD0243]
希少な虎琥珀(花琥珀)のブレスレットです。 琥珀には帯電効果があり、良い気を引きつける力があるとされています。 虎琥珀(花琥珀)の主な産地…
-
伽羅沈香とペマラカ(カーネリアン)、ヤクの骨の数珠玉ブレスレット [CSWD0242]
チベットの御守りペマラカ(藍紅瑪瑙・カーネリアン)とヤクの骨の御数珠玉に伽羅沈香を組合わせてブレスレットに仕上げました。 伽羅沈香は香道では六国…
-
縞星月菩提樹とホータン玉、グリーンファントムのブレスレット [CSWD0241]
縞星月菩提樹とホータン玉(軟玉ヒスイ)、グリーンファントム(ガーデン水晶)を組合わせブレスレットにしました。 チベットヤクの骨の数珠玉も差し込んであ…
-
ガーデンクォーツ(ファントム)ブレスレット 8mm玉 [CCTBZ1160‐d]
上質で天然のガーデンクォーツ(ファントム・緑幽霊水晶)のブレスレットです。 特に財力や精神力UPに効果があるとされ、会社経営者や商人に人気のある…
-
Pema Raka (ペマラカ)と珊瑚、発掘クリスタルのチベタンブレスレット [CTBT0309]
ペマラカ(藍紅瑪瑙・カーネリアン)と天然のコーラル(珊瑚)に、シリアの発掘クリスタルを組合わせブレスレットに仕上げました。 ヤクの骨の数珠玉を差し込…
-
アンティーク チベタンアンバー(琥珀 ) [CTBE0307]
アンティークの天然チベタンアンバー(琥珀)です。 もとは一連のネックレスで、数百年に渡りチベット人が身に付けていた物です。 一点でシンプルにネ…
-
チベットアンデシン(血珠)と縞瑪瑙のネックレス [CGZZ1178]
チベット産の希少なアンデシン(血珠)と縞瑪瑙を組合わせたネックレスです。 天然の珊瑚も差し込んでいます。 血珠(アンデシン)はチベット高原や南…
-
チベットの装身具(ラマ僧のガウ) [CTBT0302]
チベット僧侶(行者)が身に付けていたという装身具です。 アバのチベット人より譲ってもらいました。 ガウ(御守り箱)の一種とみられ、珍しい木製で…
-
天然トルコ石と沈香のブレスレット [CSWD0237]
風合いある天然のチベタン・ターコイズ(トルコ石)とベトナム産沈香を組合わせてブレスレットに仕上げました。 しっかりとした良い香りのする沈香です。…