all items
-
数珠カウンター(ガンダー&ヴァジュラ) 純銀製 [CTIBET0300]
純銀製のチベット数珠カウンターです。 ガンダーとヴァジュラの一対になっています。 真鍮製や兼価品のメッキ製が多い中、こちらはお勧めの純銀製です…
-
チベットオールドアンバー(琥珀 )の銀製リング (16号) [CTIBET0299]
チベタンアンバー(琥珀)のシルバーリングです。 渋みのあるアンバーを使用しています。 アンバーは帯電効果もあり、身に付ける事により気の流れを良…
-
天然ラピスラズリとターコイズのチベタンブレスレット(6mm玉) [CTIBET0297]
天然無染色のラピスラズリとターコイズ、コーラル(珊瑚)を組合わせ、ブレスレットに仕上げました。 チベットの御数珠に差し込まれているチベット銀製パーツ…
-
龍紋石と虎琥珀のブレスレット (14mm玉) [CCTBZ1177]
龍紋石と虎琥珀を組み合わせたブレスレットです。 チベットヤクの骨の数珠玉も組込んでいます。 龍紋石(龍紋めのう)は瑪瑙の一種で、龍の鱗のような…
-
ジービーズ(龍眼天珠・ドラゴンアイ) [CCTBP1358]
東チベット・アバの商人より買い付けたジー(チベット天珠)です。 上質の瑪瑙にしっかりと造りこまれたジービーズ(龍眼天珠・ドラゴンアイ)です。 …
-
菩提根(原実)とチベットアンデシン(血珠)のブレスレット [CSWD0235]
菩提根の原実とチベット産のアンデシン(長石の一種・血珠)を組合わせブレスレットに仕上げました。 チベットの御数珠などでも稀に見かける菩提根は身に…
-
チベットの銀細工・装身具(裁縫具入れ) アンティーク [CTIBET291]
アバのチベット人から譲ってもらった装身具です。 純銀製の携帯用裁縫具セットです。 とても美しいチベットの銀細工です この様な携帯用の裁縫具は…
-
天然トルコ石と伽羅沈香のブレスレット [CSWD0234]
風合いある天然のチベタン・ターコイズ(トルコ石)と伽羅沈香を組合わせてブレスレットに仕上げました。 伽羅沈香は香道では六国五味の一つとされ、日本…
-
ツァツァ(チベットの磚仏) 四臂観音菩薩 [CTIBET290]
チベットの磚仏、四臂観音菩薩(チャンレーシィク)です。 表面には鍍金の跡が見られます。 チベットの磚仏はツァツァ(Tsha-tsha)と呼ばれ…
-
チベット医学タンカ(四部医典第五番・受胎から出産)アムド [CLP010]
チベット医学タンカ(四部医典)のうち、第五番にあたる受胎から出産までを説いたタンカです。 こちらは数十年前にアムド地方(東北チベット)で描かれた…
-
貴州省トン族 刺し子(こぎん刺し技法)子供用ジャケット [CC118]
貴州省トン族の子供用民族衣装です、 とても手の込んだ刺し子が魅力的です。 日本の津軽地方に伝わる、こぎん刺しと同様の技法で作られています。 …
-
貴州省トン族 刺し子(こぎん刺し技法)子供用ジャケット [CC117]
貴州省トン族の子供用民族衣装です、 とても手の込んだ刺し子が魅力的です。 日本の津軽地方に伝わる、こぎん刺しと同様の技法で作られています。 …
-
貴州省トン族 刺し子(こぎん刺し技法)子供用ジャケット [CC116]
貴州省トン族の子供用民族衣装です、 とても手の込んだ刺し子が魅力的です。 日本の津軽地方に伝わる、こぎん刺しと同様の技法で作られています。 …
-
ペマラカと緑檀の念珠ブレスレット (生命の樹) [CSWD0233]
チベットのペマラカ(藍紅瑪瑙)と緑檀の念珠ブレスレットです。 こちらは天然無染色の高級緑檀木を使っています。 純銀製の金剛鈴パーツ、チベット銀製の…
-
チベタン・アンティークMALA(シェルパコーラルの念珠) [CTIBET284]
シェルパコーラル(アンティーク・グラスビーズ)のアンティークの御数珠です。 東チベットのチベット人が代々身に付けていたものです。 長い年月を経…
-
ホータン白玉(ヒスイ)の銀製ペンダントトップ [CATB039]
ホータン白玉(ヒスイ)の銀製ペンダントトップです。 上質の和田白玉を使っています。 ホータン玉(ぎょく)はシルクロード タクラマカン砂漠の南に…
-
チベットオールドアンバー(琥珀 )の銀製リング [CTIBET0286]
チベタンアンバー(琥珀)のシルバーリングです。 渋みのあるアンバーを使用しています。 アンバーは帯電効果もあり、身に付ける事により気の流れを良…
-
Pema Raka 藍紅瑪瑙 (ペマラカ)アンティーク [CTIBET0284]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙)です。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ(チベット天珠)…
-
金钟菩提樹(アフリカ産)の108玉念珠 [CSWD0231]
金钟菩提樹の108玉念珠です。 鈴虫を意味する金钟菩提樹はアフリカ産の菩提樹で、特に中国で人気が出ています。 穂のかな香りが特徴的です。 ネ…
-
ラピスラズリの108玉御数珠(チベタン MALA ) [CTIBET0279]
ラピスラズリ(青金石)の108玉御数珠です。 チベット仏教徒向けに、チベット人が組んだ本格的な御数珠で、真鍮製鍍金の親玉などが組込まれています。…
-
アンティーク チベタンアンバー(琥珀 ) [CTBE0276]
アンティークの天然チベタンアンバー(琥珀)です。 もとは一連のネックレスで、数百年に渡りチベット人が身に付けていた物です。 一点でシンプルにネ…
-
虎眼(麒麟眼)菩提樹とチベット・ヤクの骨のブレスレット [CSWD0230]
希少な虎眼菩提樹(麒麟眼菩提樹とも)、にチベットに生息するヤクの骨で作られた数珠玉を組合わせたブレスレットです。 天然トルコ石(ターコイズ)とアンテ…
-
チベットのお守り(Thogchags) [TGCH021]
チベット御守り(トクチャ)です。 こちらのモチーフは具体的にどの様(部分)に用いられたのかは分かりませんが、オブジェとしてもお勧めです。 トク…
-
菩提根(原実と数珠玉)のブレスレット [CSWD0229]
菩提根の原実と数珠玉を組合わせブレスレットに仕上げました。 チベットの純銀製のタシタゲパーツ(吉祥の紐)とヤクの骨の数珠玉を差し込んでいます。 …
-
シャンカ(チベット法螺貝)と龍眼菩提樹のブレスレット [CSWD0228]
法螺貝(シャンカ)の数珠玉と龍眼菩提樹を組み合わせたブレスレットです。 チベットのヤクの骨のパーツも差し込んでいます。 菩提樹は仏教三聖木のひ…
-
Pema Raka 藍紅瑪瑙 (ペマラカ)アンティーク [CTIBET0273]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙)です。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ(チベット天珠)…
-
Pema Raka 藍紅瑪瑙 (ペマラカ)アンティーク [CTIBET0272]
チベットで古代より伝わり、身に付けられているペマラカ(藍紅瑪瑙)です。 現地のチベット人たちはシンプルに紐を通したり、ジービーズ(チベット天珠)…
-
チベットのお守り(Thogchags) 印鑑型 [TGCH020]
チベットの印鑑の御守り(トクチャ)です。 タシタゲ(八吉祥)の一つ、ペルべ(無限の紐)が刻まれています。 可愛いデザインなのでネックレスとして…
-
チベットのお守り(Thogchags) ブルパ [TGCH019]
ブルパ(独鈷杵)の御守り(トクチャ)です。 ネックレスとして身に付けるのがお勧めです。 トクチャ(Thogchags)・・・雷神が天よりも…
-
アンティーク・チベタンアンバーと伽羅沈香、発掘クリスタルのブレスレット [CTBE0271]
アンティークの天然チベタンアンバー(琥珀)です。 もとは一連のネックレスで、数百年に渡りチベット人が身に付けていた物です。 伽羅沈香とシリアの…
-
アンデシン(血珠)の108玉念珠 (8mm珠・チベタンMala) [CTIBET0264]
チベット産の希少なアンデシン(血珠・8mm玉)の108珠念珠です。 チベット本土でお数珠(Mala)として人気のある天然石です。 カーネリアン…
-
ミゾラムのパムテックと天然トルコ石(ターコイズ)のブレスレット [CATB038]
インド東部のミゾラム州チン族のパムテックビーズ(アンティーク)と天然のトルコ石(ターコイズ)を組合わせブレスレットに仕上げました。 純銀製の数珠カウ…
-
アンティーク・チベタンコーラル (山珊瑚) [CTIBET0270]
数百年前よりチベット圏に伝わるアンティーク・チベタンコーラル(山さんご)です。 虫喰い山珊瑚とも呼ばれます。 こちらはカムパの商人から一連で買…
-
アンティーク・チベタンコーラル (山珊瑚) [CTIBET0269]
数百年前よりチベット圏に伝わるアンティーク・チベタンコーラル(山さんご)です。 虫喰い山珊瑚とも呼ばれます。 こちらはカムパの商人から一連で買…
-
天然ターコイズとラピスラズリのブレスレット [CTBET0268]
天然のターコイズ(トルコ石)とラピスラズリを組合わせてブレスレットに仕上げました。 風合いのある無染色のラピスラズリです。 チベットの御数珠に…
-
ブルーレース(藍紋瑪瑙)のブレスレット [CCTBZ1176]
ブルーレースのブレスレットです。 チベットの御数珠に組込まれる純銀製のパーツ(金剛鈴)とアンティークのホワイトハートを組み込んでいます。 ブル…
-
チベタン・オールドターコイズと龍紋石のブレスレット [CTBET0267]
チベタン・ターコイズ(トルコ石)と龍紋石と組合わせたブレスレットです。 銀製パーツを差し込んでいます。 龍紋石(龍紋めのう)は瑪瑙の一種で、龍…
-
ミゾラムのパムテックのネックレス [CATB037]
インド東部のミゾラム州チン族のパムテックビーズ(アンティーク)を使いネックレスに仕上げました。 純銀製の数珠カウンターパーツ、シェルパコーラル、ホワ…
-
ミゾラムのパムテックと沈香のブレスレット [CATB036]
インド東部のミゾラム州チン族のパムテックビーズ(アンティーク)と沈香を組合わせブレスレットに仕上げました。 純銀製の数珠カウンターパーツとナガランド…
-
数珠カウンターパーツと龍紋石のブレスレット [CTBET0266]
純銀製の数珠カウンターパーツと龍紋石と組合わせたブレスレットです。 天然のトルコ石(ターコイズ)を差し込んでいます。 龍紋石(龍紋めのう)は瑪…
-
アフリカン・トレードビーズ(とんぼ玉)と龍紋石のブレスレット [CATB035]
アフリカン・トレードビーズ(とんぼ玉)と龍紋石のブレスレットです。 天然ターコイズとアンティークのナガランドビーズ(オレンジ)を組合わせました。 …
-
メキシカンアンバー(琥珀)のブレスレット [CATB033]
メキシコ産の天然アンバー(琥珀)です。 グリーンジャスパー(碧玉)や珊瑚のパーツなどを組合わせてあります。 一点物のお勧めのブレスレットで…
-
メソアメリカ翡翠(ジェダイト)のネックレス [CATB032]
メソアメリカ翡翠(メキシコ)のネックレスです。 ジャスパー(碧玉)、珊瑚、ナガランドビーズを組合わせました。 トライバルをイメージした一点物の…
-
ホータン玉(ヒスイ)とチベットアンデシンのブレスレット [CSWD0222]
ホータン玉(青白玉と白玉)とチベットアンデシンを組合わせてブレスレットに仕上げました。 天然ターコイズと純銀製のパーツを差し込んであります。 …
-
天然トルコ石(ターコイズ)と菩提根のブレスレット [CTBET0264]
天然ターコイズ(トルコ石)と菩提根のブレスレットです。 純銀製の数珠カウンターパーツ、シェルパコーラル(アンティークグラスビーズ)とアンティークのホ…
-
ホータン玉(ヒスイ)と天然ラピスラズリのブレスレット [CSWD0221]
ホータン玉(和田玉)と天然で無染色のラピスラズリを組合わせてブレスレットに仕上げました。 アクセントに琥珀パーツとチベットの御数珠に組込まれる純銀製…
-
天然トルコ石(ターコイズ)と菩提根のブレスレット [CTBET0263]
天然ターコイズ(トルコ石)と菩提根のブレスレットです。 純銀製の数珠カウンターパーツ、シェルパコーラル(アンティークグラスビーズ)と小さな珊瑚パーツ…
-
レッドルチル(紅針水晶)と純銀製チベタンパーツのブレスレット 8mm玉 [CCTBZ1175]
上質の天然レッドルチル(紅針水晶もしくは赤針水晶)のブレスレットです。 チベットの御数珠に組込まれる純銀製のパーツ(金剛鈴)とアンティークのホワイト…
-
馬頭明王(ハヤグリヴァ・タムディン)のヤブユム タンカ [CLP009]
チベットの馬頭尊(馬頭観音)のヤブユム(歓喜仏)タンカです。 吐蕃時代にパドマサンヴァヴァがチベットへ伝えたとされる、三面六臂のニンマ派の図像(ペマ…
-
ミラレパ [CTIBET0262]
チベットで11世紀に活躍した仏教修行者・詩人のミラレパの小仏です。 マルパと共にチベット仏教カギュ派の宗祖として有名です。 チベット人の間では…
-
金剛薩埵 (ヴァジュラサットヴァ) [CTIBET0261]
金剛薩埵(さった)の小仏です。 東北チベット・サンチュのチベット商人が持っていたものです。 金剛手菩薩(バジュラパー二)から派生したとされてい…
-
チベットのお守り(Thogchags) 印鑑型 [TGCH016]
チベットの印鑑の御守り(トクチャ)です。 ダブルドルジェ(カツマ)が刻まれています。 印鑑(seal)としても実用できますし、ネックレスとして…
-
純銀製チベタンパーツ(金剛杵)と天然トルコ石のブレスレット [CTBET0258]
天然ターコイズ(トルコ石)にチベットの御数珠に組込まれる純銀製のパーツを組合わせブレスレットに仕上げました。 シェルパコーラル(アンティークグラスビ…
-
オルドス青銅器 (トクチャ・Thogchags) 虎 [TGCH015]
動物型のオルドス青銅器です。 虎です。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 中原の夏、商(殷)、周王朝の青銅器文化の影響を受け、北…
-
オルドス青銅器 (Thogchags) 野生の猪 [TGCH014]
動物型のオルドス青銅器です。 猪です。 ここでの猪は広い意味でのイノシシで対義語として鹿(カノシシ)となり、角の有しない四肢の動物となります。 内…
-
オルドス青銅器 (Thogchags) 交尾虎 [TGCH013]
動物型のオルドス青銅器です。 交尾虎です。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 中原の夏、商(殷)、周王朝の青銅器文化の影響を受け…
-
オルドス青銅器 (Thogchags) 虎 [TGCH012]
動物型のオルドス青銅器です。 虎型です。 内モンゴルのチベット仏教徒から譲り受けました。 中原の夏、商(殷)、周王朝の青銅器文化の影響を受け、…
-
ティルブとドルジェ(金剛鈴と金剛杵) 箱付き [CTIBET0248]
チベット密教法具のガンター(ティルブ・金剛鈴)とヴァジュラ(ドルジェ・金剛杵)のセットです。 彫金されている希少なケース付きです。 チベット寺…
-
釈迦牟尼のマルタン(赤タンカ) ラプラン寺工房 [CLP008]
釈迦牟尼(ブッダ)のマルタン(赤タンカ)です。 こちらはアムド・チベットのサンチュ(ラプラン寺)のタンカ工房で描かれたものです。 地元のチベッ…
-
チベットのお守り(Thogchags) 印鑑型 [TGCH011]
チベットの印鑑の御守り(トクチャ)です。 タシタゲ(八吉祥)の一つ、ドゥ(傘)が刻まれています。 印鑑(seal)としても実用できます。 …